なんか会議中かにゃ?。。。

モブくん、こっちゃん、むぅたん。。。 仲いいよっ。。。 むぅねーたん痩せてるにゃ。。。 とかなんとか。。。 下痢と嘔吐が多めなのだわ。。。。 こちら夜ケージで良いみたいなみゃびたん。。。  下に電気マットでホカホカが気に

来年の干支は~。。。

午年だからね~。。。  むぅちゃんの馬コスプレ。。。 みゃびたんは今日はみやシャン日。。。  去年からぎりぎりラインで頑張り中。。。 コサボくんは元気余ってます。。。  まる。。。

ほぼシニア層なんで。。。

今日は食欲少し復活。。。 昨日はさっぱり食べなくてどうなるかと思ったわ。。。 トイレも頻尿、頻ウンだがちょびとしか出ないんで。。。 夜はひさびさケージ対応。。。 そしたらけっこう気に入ってなかなか出てこなかったって話。。

どんより雨だね。。。

急に寒くなって来たんで注意だわ。。。 あちこち電気ヒーターはつけてあるので。。。 って、人の布団の上陣取ってるわ。。。 朝方はこんなかんじで。。。  みゃびたん粗相対応で防水シーツ防御がっつししてたり。。。 介護中はむぅ

やっと涼しくなってきたー。。。

ウォーキング日和だ。。。  まぶたに糸あるけど行ってこようかね。。。。 早朝じゃないと知り合いに会う確率少ないし。。。 パット見変だけどわかりずらい気もする。。。 まりたんはかなりゆったりモードで寝てること多め。。。  

今日のむぅちゃんと11月分。。。

そこそこ食欲あってゲリ止め効いてウンチ良好。。。 よたってるが上空に移動できてます。。。 たまに落下するけどニャンモックでうけてなんとかギリギリ。。。 なでると喜ぶ、マタタビも喜ぶ。。。 皮膚炎は見てるとつらいぐらい良く

良かったけど治るの遅め。。。

眼帯回避してくれたが、抜糸が1週間後なもんで。。。 見た目が痛々しいワケ。。。   見えないように準備していたが大丈夫だったのは良い。。。 全然違うからね。。。 まぁ痛みもあって腫れもあるからあれだけど。。。

明日の9時に眼帯が取れるはず。。。

今日は早朝しかブログ書けないので書いとくか。。。  片目でどのぐらいに見えてるかっていうとお風呂とかのすりガラス越しに 見える程度でさっぱりわからんグレードよ。。。 これから猫の世話を見えないながらできるように工夫。。。

あーあ、明日だよ。。。

シニアにゃんず2人組。。。 仲良しさん。。。 いや、一方的にめるががまりたんにべったりってとこかな。。。 ってことでさ。。。  右目の瞼にパチンコの玉ぐらいのが出来ちゃってね。。。  全然自然に治らんのよ。。。  なんか

1時間ぐらいで辛くなる。。。

約1日の片目生活を考えると辛くなる。。。  まず時計が読めない。。。時間がわからん。。。  猫の世話がむずい。。。  洋服の裏表前後非常にわかりずらい。。。  パソコンもテレビもゲームも使えない。。。  やだなーやだなー

みっちゃん命日。。。

今日はなんだね。。。 みっちゃん命日だが1年前と同じお天気だわ。。。 全然記憶薄れてないよ。。。 1年前の今日の記憶は鮮明に覚えている。。。 何か月もの間。。。1日2回の投薬と強制給餌をしていたが。。。 もう完全にムリだ

ストーブ大人気。。。

寒いとこんなカンジだね。。。。 近づき過ぎ防止に100均のネコ避け使用ちゅ。。。 あとは上に飛び乗り防止に馬鹿でかいヤカン。。。 みな暖かくて大喜びもん。。。 でもむかぁ~しむかし。。。。 みっちゃんが3,4か月ぐらいの

左耳が血だらけ。。。。

どーゆーことだろうね。。。( ´゚д゚`) 昨日寝る前にもあたんが血だらけ耳なのに気づく。。。 見るのも痛々しくて心臓に悪いわ。。。 たぶん自分で掻き壊した模様。。。。 なすすべ無いんで放置。。。ヾ(- -;) んで、朝

春はまだまだ。。。

寒いね~。。。 だいぶ冷えてきた。。。 なぁんか食費が高いわ。。。 消費税がどんと来るカンジ。。。 でも今年は灯油が安くて助かる。。。 なんかふるさと納税とかってやってみたいけど。。。 どーなんだろ?。。。(ただいま求職

ちょうちょヒーバー。。。

ほんとはパタパタトンボが欲しかったが売り切れ。。。 よってパタパタちょうちょ購入。。。 こちらじゃりんこチーム。。。 身体の重たいモブくんはなっかなかジャンプしないけど。。 かのんが割と身軽で。。。 コナカンジ。。。(^

3歳になったよっ☆。。。

連れてきた初日のあどけないムッシュくん。。。 今日で3歳になりましたぁ~。。。(^-^)//”” ショップですでに生後半年だったので。。。 けっこう大きくなってたよっ。。。 しかも2か月前になずな

早く良くなれー。。。

はみ出し気味もあたん。。。 食事制限は数年かけているが痩せないから。。。 とゆーか。。食事減らせば減らしただけ節約モードになるらしく。。 食事制限のみの管理は難しい。。。 そして時々耳の裏に酷い痒みが出るらしく。。。 掻

鍛えなくちゃか。。。

 1か月ぶりにヘナってみた。。。 理想は2週間に1度が良いと思うけど。。。 手間と節約を考えて、月1でとりあえずガンバル。。。 前回がヘナ100%。。。今回はヘナ+木藍。。。 微妙に対応が違う。。。 ヘナ100%は塗った