それなりに。。。

sabocafe*別館
ちょいと買ってみたウォーターボウル。。。

本当はヘルスウォーター欲しいところだけどね。。。
うち3個あったのにそのうち2個割ったからね。。。
旦那っちが・・・・( 一一)
sabocafe*別館
でもけっこうこれも使ってくれるよ。。。
なずなも好きだし。。。
顔ペチャ系にはウケが良い模様。。。

sabocafe*別館
そして右上のはセリアで買ってきた。。。
モビール?。。。モービル?。。どっち?。。
ってやつ?。。。
sabocafe*別館
そりゃさ。。。気になるよね。。。
sabocafe*別館
こゆの好きだよね。。。
sabocafe*別館
わかるわかる。。。
sabocafe*別館
よく見ると。。。なにげに。。。
すでに壊れてるから。。。
sabocafe*別館
全然気にしないけどね。。。
まる。。。



昨日の続き。。。

sabocafe*別館
これね。。。幅205cmの奥行50cm弱の細ながーいテーブル。。。
反らないように裏には加工してもらい、材料費のみ15000円ほど。。。
sabocafe*別館
こんなカンジで作業テーブル完成~♪。。。

sabocafe*別館
さて、ちょっと食欲落ち気味のみっちゃんの寝場所はというと。。。
sabocafe*別館
ロフトベットを購入して、その上にお引越し~。。
ここは西日ががっつり入るため冬になるとあったかいんだよね。。。
いや。。。みっちゃんが長くないと思っていたので前のは暫定だったワケ。。。ヾ(- -;)
このまま長期戦突入する気満々でがっつしお部屋の模様替えしました。。。
まだまだ完成はしてません。。。
棚作ってもらったり、扉に穴(ネコ用)あけてもらったりなんで。。。
たぶんゆっくりやるので1か月ぐらいかかる予定。。。( ̄ー ̄;
sabocafe*別館
そして親指負傷中もあたん。。。
sabocafe*別館
どうなってるかわかりずらいむぅな。。。
sabocafe*別館
必ず数粒落とすっていうか。。
その後落としたのを食べにくるむぅなが居たり。。。
ペルシャ組以外食事量は完全管理されてるので、
なんだね。。。
むぅなに落としておけとか言われてるかもね。。。
むぅなとめるがは親分子分の関係だから。。。(´_ゝ`)
まる。。。



イロイロごちゃごちゃ。。。

sabocafe*別館
昨日は動物病院へ2回目の防ダニ加工注射へ行く。。。
どっちかっていうとレボリューションでも良いのでは?と質問したら。。。
まぁそっちでも良いらしい。。。
いつも痒み止めの薬ももらっているが、何の薬か聞いてなかったので聞いたら、
ステロイドだった。。。( ̄ー ̄;
それはまだやりたくなかったのだけども。。。。
と言っていたにも関わらずだけど。。。
何かあればだいたいステロイド出してくるもんだよね。。。
っていっても動物病院なんて自由診療、サービス業だし、テキトー。。。
みっちゃんのステロイドの同じ薬が1錠100円だが、
みゃびの痒み止めとしてもらうと1/4錠が100円となります。。。
よって、いつもみっちゃんのステロイドを5日分、
みゃびの痒み止め10日分を頼むと。。。
みっちゃんのが5錠500円で、みゃびちゃんのが2.5錠で1000円でした。。
まる。。。
sabocafe*別館
って。。。まぁステロイドもレボリューションも個人輸入で安く買えるから、
どうでもよいけどね。。。
それよりも、もあたんの右手の親指の爪がもげてわずかにくっ付いてる状態でした・・・( ̄ー ̄;
たぶん部屋の大規模模様替えよりどっかにひっかけちゃった模様。。。
なので昨日はついでにもあたんも診てもらう。。。
一番近い病院では、4年前みっちゃんが爪もげて血ブーブーの時の治療費5800円ほど。。
昨年あたりむぅなが爪もげて包帯巻かれた違う病院の治療費は2200円ほど。。。
今回、かゆみ止めがステロイドだった病院では治療費0円。。。
ちょっと動かすと血だらけになるので、たぶん自然に取れるから何もしなくても良いとのこと。。
ここは再診料も無いので、診てもらっても薬もなにもなければいつも0円。。。
ふつうにゃんこ連れていくと話しただけでも診察料等とるんだけども。。。
割と良心的でもある。。。
みっちゃんになすすべなしといったところでもある。。。。。。(-m-)
なんで気になれば病院をはしごシテオリマス。。。
sabocafe*別館
そんなこんなで故障した食洗機を診てもらったら。。。。
sabocafe*別館
持って行って修理となりました。。。(´-ω-`)
ここにニャンズは入り込むためコマッテマス。。。
sabocafe*別館
そして4階ケージを置いていたスペースを空にして。。。
sabocafe*別館
テーブルを作ってもらってたり。。。
sabocafe*別館
夜中に付き添いご苦労様デス。。。
まだまだお部屋ごちゃごちゃッス。。。
まる。。。



今日は手抜き!。。。

sabocafe*別館
カニぃ~食べ行こお~。。。
sabocafe*別館
割ぃ~切っていこお~。。♪
sabocafe*別館
とゆーことで。。。動物病院へ行ったがその話は明日。。。
sabocafe*別館
なんでって、大掛かりお部屋の模様替えより。。。
お部屋中てんやわんやで。。。
たぶん今日は徹夜ニナリソウデス。。。
ではではまた明日。。。(^^)/
まる。。。。



10月の体重測定~。。。

sabocafe*別館
月一恒例体重公開~。。。\(・o・)/
さて、みっちゃんは先月2.52㎏→今月2.64gと増えてくれてよかった。。。
食欲廃絶から2か月間の強制給餌を経て、かつおぶしから自主的食事復活。。。
只今、100%総合栄養食のウェットフードオンリーでガンバッテマスっ。。。
sabocafe*別館
こちら2年前に膀胱炎が再発して大変だったため、
ワタシが一念発起し、ダイエットさせられたもあたん。。。
そこから始まった毎日の体重測定も2年ほど続いている。。。
先月4.46㎏→今月4.50㎏。。。。
食事制限はこれ以上かけられないため、減らすことはせず。。
調子もよさそうなのでこのままで行く。。。
sabocafe*別館
先月4.18㎏→今月4.16㎏ととりあえず維持してるむぅなたん。。。
うん。。2年前から一緒にダイエット参加させてるけど、
もううるさいんで全然減らないっていうか。。
一定でなんとかなってる。。。
たぶん参加させなかったらもあたんと同じ道を辿ってたとオモワレマス。。。
sabocafe*別館
こちらも太りやすいスコのむっちゅくん。。。
先月4.01㎏→今月4.06㎏とじりじり増え傾向。。。
スコは1歳すぎたあたりから本領発揮するから。。。
要注意ニャンコ。。。
sabocafe*別館
さってぇ。。。ブリブリなずな。。。
先月4.45㎏→今月4.37㎏とけっこうワタシ必死に頑張った結果。。。
いやね。。。もうね。。。太ってると太鼓判もらってるから。。。ヾ(- -;)
お腹空くと力づくで奪うのでスコよりたちが悪い。。。
何かあっても生き残れるタイプ。。。
sabocafe*別館
となりのみゃびたんは、皮膚炎のため療法食お試し中。。。
だけど100%はなかなか出来てない。。。。
先月3.00㎏→今月3.08㎏とまぁ。。こんなもん。。。
たぶん小柄なんでこのぐらいで抑えておいたほうがヨサゲ。。。
でも食事は要求すれば食べたいだけ食べれるシステムだけど。。。
用意したドライフード45gは毎日数グラム残るよ。。
sabocafe*別館
こちらも食事制限なしのペルシャ組。。。
左のまりあは先月3.70㎏→今月3.81㎏と増加だが問題なし。。。
秋は食欲が増え、夏より5gほどドライフード多め。。。
右のめるがは先月3.92㎏→今月3.87㎏とこっちも問題なし。。。
食は細いっていうか、食べるのが下手なので少しづつ時間をかけて食べてます。
つーかめるがは見た目より中身が細いの。。。
4㎏ぐらいあってもヨサゲぐらいひょろっこい。。。
普段毛でわからないけど。。。
とゆーことで。。。
みっちゃんの体重が減っていなけば良いわけで。。。
ペルシャ組は食べ放題だけど食べ過ぎる事が無い。。。
そして結局全員の食事量は管理下にあるので、
すべて記録されてオリマス。。。
よって、気を付けるのは、誰かが残したドライフードをしまいわすれる事。。。
旦那たん注意しましょう。。。ヾ(- -;)
まる。。。