2011/05/02
にゃんこグッズ。
2011/05/01
ついつい。。。

乗せると4階立て完成~!!。。。
たぶん強度とか考えるとオススメはしませんが。。。
天井ちかくまで無駄なく使えて便利。。。
でもこのタイプはガシャガシャ音がうるさいので、
静かなほうがよいなら上のプラケージをオススメします。。。

そして1階部分の上部はこのように物置に活用。。。
っていうかこの部屋が物置部屋だから。。。
結局、下はトイレにしてしまった。。。
それにはワケがあるワケ。。。
今朝、とんだハプニングが起こり大掛かりな変更を強いられる。。。
その話はまた明日。。。。まる。。。
2011/04/30
ペットケージ902。。。

さて。。。みっちゃんはむぅな見るとシャーします。。。
しかし、むぅなはしないから。。。
そしてみっちゃんはむぅなに攻撃ほとんどしません。。。
うちの子たちを見てるとシャーするほうが弱い。。。
もあんとみっちゃんだともあんだけシャーしてみっちゃんはしない。。。
両方だと五分五分ってとこ。。。
みっちゃんとペルシャ組は両方すること多いし。。。
めるがとむぅなだとむぅながシャーする。。。
結局誰が一番強いかわからん・・・・

そして無理やりバルコニーに出してみる。。。
シャーもさ。。。みっちゃん仕込みでさ。。。
初めのころは何にでもみっちゃんがシャーシャー炸裂してて。。
それで他の子もシャーシャーするようになっちゃった経緯あり。。。
もはやうちじゃ挨拶程度。。。。微妙に物騒。。。
2011/04/22
ペットケージ3段。。。
2011/04/10
くぐりゃんせ。。。

以前使っていた猫用出入り口が壊れた。。。。
とゆーか。。。バルコニーにまりちゃんを誤って締め出してしまった時。。。
必死で入ろうとしてたらしい。。。
割られてた。。。可哀相・・・・(旦那っちの失態。。。)
結局1時間ばかり放置されてたワケ。。。。
よってバルコニー散歩終わったら点呼が義務付けられました。。。

今度は網戸にカンタン設置!くぐりゃんせという商品にしてみる。。。
前のはプラスチックの扉で外にずっとあるのでかなりもろくなってた。。
とりあえず下だけ網戸張替え。。。
ちゃんとお手伝いが出来るめるが。。。

シッポ挟まってるけど。。。。まる。。。
☆スィーツ断ち日数☆
8日目。。。
スィーツ食べるとだいたい満足するからそれで終わるんだけど、
締めがないからとめどない。。。ヾ(-д-;)
結局何か変化あるかって食欲増した以外わからず。。。
よってアレルギーの薬も止めてみる。。。
ってただ朝飲み忘れただけだけどなんとかなってる今。。。
薬飲んでても飲まなくても同じっぽい雰囲気で鼻詰まってる。。。
でもやっぱり飲んでるほうが楽かな・・・
まぁ寝る前には飲もうかと思う。。。
寝れないのやだし。。。
まるまる。。。



















