雨ですなぁ。。。

りぃなは絶好調組。。。 動きが良いけどスコなのでどんくさい。。。  偽の勢いだけでせぴくんが怖がってる。。。 こっちも絶好調なモブくん。。。 太りすぎだが動けるんだよ。。。 10㎏近かったが、せぴに追われて今8.5㎏にダ

夜ケージ組に入る。。。

 もあんが亡くなってからワタシの枕の隣係をしてたむぅな。。。 最近羽毛布団の上でおしっこしちゃう。。。 今まで一度もなかったのだが歳なんだろう(16歳)。。。  治らない口内炎と皮膚炎あるし、食欲も減ってるからね。。。

動物病院2にゃんず。。。

なずながやばい。。。 心臓と肝臓が非常に弱っていて栄養が行き届いてない。。。  まりあのでかくなるシコリは様子見。。。  細胞取って組織診てもらったら老廃物系らしい。。。  でかくなってつぶれるかもしれないらしい。。。

明日、動物病院へ。。。

そこそこ皆まったりな今日。。。 GWおわりとゆーことで明日ちょいと病院へ。。。 まりたんの脇になにかできものができてて。。。 でかくなってきてるって旦那っち。。。 何かわからんから診てもらうしかない。。。 まりたんは病院

こどもの日だった。。。

高齢にゃん組のまりあ、むぅな、めるが、なずな、ムッシュ、みやびの6にゃんが。。。 いろいろと変なできもの、治らん口内炎、治らん皮膚炎、夜鳴きムッシュ。。。 激やせ、下痢、食欲不振とかで毎日対応中。。。 老にゃんホームサボ

初めてのコインランドリー。。。

行ってきました。。。 洗えない羽毛布団だったけど。。。 とりあえず洗ってみたら綺麗になった。。。 ただ追加の乾燥が足りず、2度コインランドリーに行った。。。 うちのGWのメインイベントさ。。。 かなり感触がよいよ。。。

予定ができたぞ。。。

GW後半戦。。。うちはそんな連休はないけども明日休日。。。 洗ってはいけない羽毛布団をコインランドリーで洗ってみようかな・・・ という予定。。。 ワタシの布団が無くなって2日間は毛布のみで寝たが。。。 寒い・・・・ 洗え

13年ぶり2度目。。。

2012年の5月に、なずな連れてきたばかりで発情期。。。  慌てて避妊手術をと思っていた矢先羽毛布団に粗相され、  買い替えた羽毛布団が13年ぶりにやられる・・・(-_-;) いやね、12にゃんずもいると粗相の防御力は高

12ニャンズ体重測定。。。

 一気に年功序列で記録メモ。。。  まりあ(チンチラシルバー)3.37㎏、むぅな(ブラック)4.02㎏  めるが(ブルーポイント)4.67㎏、なずな(ブルークリーム)3.51㎏、  ムッシュ(レッドホワイト)4.00㎏、

気に入ってもらった。。。

最近新調したニャンモック大人気。。。 安いのよ。。。 すごくイイ!!。。。 ひさびさのヒット商品だ。。。 まる。。。

来て4か月とふなっしー。。。

  今日でお家に来て4か月。。。。 しかたってないとは思えないモブリ。。。 ちょっと鳴き方がネコっぽくないのが気になる。。。 キュッキュっ。。。ってなくの。。。(-m-) まだ仔猫モード全開なんでイタズラ三昧。

ケージ用のトイレ。。。

昨日に引き続き箱にイン。。。 って。。。がっちゃんの夜ケージトイレ。。。 仔猫用で小さすぎみたいでたまに外れるワケ。。。 まぁペットシーツ外に垂らして防げてるんだけど。。。 やっぱ3.5㎏までって書いてるし。。。 もっと

箱好きだねぇ。。。

ちょっと小さ目箱にイン。。。 こっちはゆとりのイン。。。 持ち運んでも出ないのね。。。。 ボクはあとではいろかな。。。的。。。 段ボールはにゃんず喜ぶよね。。。 しばらく遊ばせてから片づけよっ。。。(´-`) まる。。。

逆光の中のハプニング。。。

お部屋が薄暗いのでなんもかんも逆光なんですが。。。 微妙にごちゃっとしてるハロウィンモードのウチ。。。 ほとんど108均もの。。。(-m-) んでこちらも逆光。。。 もう少し明るく補正。。。 ケージ内にもあたんが居たり。

9月デスからぁ~。。。

こんばんは。。。。 ムッシュデス。。。 今月の体重公開シマス。。。 先月4.36㎏→今月4.30㎏で完璧っ♪。。。 次はみゃびたん。。。 先月3.33㎏→今月3.18㎏で。。。うん。。運動しすぎっ!。。。 そして左上のが

柄違い似た体型。。。

うちの重量級が珍しく並んで寝てたり。。。 つーかちょっとブログばぐっちゃって。。。 書き直してるのはいいけど。。。 何書いてたか忘れた。。。ヾ(- -;) まぁ。。いいや。。 アザラシみたいだよ。。。 ちょっと横みるとも

つられるにゃん。。。

うちにきて2年は経ったが。。。 ここにきてやっとリラックスむっちゅくんが増えた気がするこの頃。。。 ねこは好きだが人はあまり好きではなかったようだけど。。。 最近は近づいてもほとんど逃げなくなった。。。 来た当初は頭撫で

1か月ぶりの入浴。。。

ここんとこ梅雨のような天候ばかりでお風呂に入れる気になれなかったんで。。。 いつもは3週間もすると痒がってるように感じてお風呂入れずにはおれなかったが、 今回はまるまるひと月何もせず。。。 微妙に皮膚炎もゆるぅ~く楽にな