ちょっとだけ調子よさげ。。。

 ケージから出ない時と出たがる時があって。。。 きのうからけっこう倒れながら出て歩く。。。  たぶんだけど強制給餌がかなり効果だしてるように思う。。。 ちょっとだけペースト自分で食べた。。。  昨日は生肉食べた。。。 写

窓辺に行きたがる。。。

付き添いがないと倒れて落ちる。。。 あぶなっかしいし、他の子も気にせず居る。。。  むぅなもだいぶ落ちていて予断を許さないカンジあり。。。  まる。。。

もうギリギリライン。。。

  日に日に弱ってるむぅな。。。  食欲落ちてる、嘔吐多め、下痢も多め。。。  皮膚炎ひどい、口内炎もありで介護中。。。 みゃびたんはもうキトクと思って6日目。。。 歩くと倒れる、ヨタヨタ超えてる。。。  ただ

やれることはわずか。。。

バタバタと倒れながらこの場所にきたがるので。。。  付き添える時はここで。。。  目を離すと落下するから気が抜けん。。。  強制給餌5日目。。。  みっちゃんの時ほど頑張ってないがやってしまうわ。。。 本当に受け付けなく

11月からの。。。

写真がパソコンに取り込めてません。。。  みやび要介護中。。。  強制給餌やはりやってしまいます。。。  しばらくブログがテキトーかも。。。  まる。。。

何ともできない状態で。。。

ちょっとブログ手抜きね。。。 みゃびたんはかなり重篤。。。  むぅちゃんは横ばい。。。  がっちゃんはウンチが硬くてどうなの?的。。。  まる。。。

なすすべはないのだよ。。。

むぅちゃんは食欲あり、トイレが間に合わなくなってきた。。。  日々落ちてるのを感じてる。。。  治らない皮膚炎も日に日に大きくえぐれて血が滲んでる状態。。。  それよりもみゃびたんがもう限界に近いので  1日中介護中。。

エアコン修理H52エラー。。。

型番CS-402DEX2K タイマーランプ点滅でH52が出た。。。  2022年6月購入、5年保証だったため修理依頼。。。  オートクリーナを交換し1時間程度で終了。。。  かなりスムーズにすぐ直してもらえたって話。。。

雨のはろうぃんだわ。。。

明日から11月だね。。。 今年もあと2か月となりました。。。 皆高齢にゃんなので気になることいっぱいだけども。。。  あまり頑張っても負担かかるわけで。。。  流れ的にはしょうがないなぁっで流し気味・・・・ まりたんは今

なんだかんだと色々。。。

今日は左目の抜糸なんだが。。。 アザが気になるし、目薬もしみて痛みがあるので聞いてくる。。。。 その後、パナのエアコン修理が午後からなんだけど。。。  時間が今日連絡くるからわからん。。。  10にゃんずもいるから猫嫌い

今日も上空にゃんもっく♪。。。

相変わらずヘコヘコ足のもあたんですが。。。 なんとか自力で上空までガンバッテマスっ!。。。 ってね。。。 このヘコヘコ足は神のお告げなんだって。。。 もあたんの体重限界を教えてくれたってコト。。。  これから6kg台まで

だいたい平常運行。。。

 りぃなとなずなが。。。。 カモメちゃんと遊んでたり。。。 おりゃおりゃ。。。 ってことで特になんもない。。。 なっちゃんの左目も今日病院予定だったが。。。 さほど悪化してないっていうか。。。 治ってきてる気もしてるので

ワニワニパニック。。。

ってほどパニクっては無い。。。ヾ(- -;) 昨日から人工涙液で様子見してるなっちゃん。。。 腫れは良くなったように思うが続様子見。。。   めるがやっとおしっこ確認。。。 夜ケージに入るので特定しやすいのがミソ。。。

只今5にゃんず不調。。。

 めるが、ひさびさに尿の出が悪い模様。。。  メチオニン粉末と水強化。。。  最近かつぶし食べていたのが原因と思われる・・・  昨日の夜になっちゃんの左目に何かがあった・・・  完全に瞬膜腫れてるが今日はいつもの病院休み

なんとか使えた。。。

テーブルからなら自主的にこの通路を使ったもあたん。。。 今はまだ一人でテーブルの上には行けない。。。 よって、人がテーブルに乗せてそこから上る。。。 段差は今のもあたんにはこの高さが限界。。。 幅も広げたため方向転換が出

やっと動いた。。。

 この段差は、2008年8月に作ったもの。。。  もあんがお家来てから2か月ぐらいの事。。。 それから長年その段差を使って上空ニャンモックで。。。 くつろぐことが大好きだったもあたん。。。 普通は登れる段差が今まったく登

今日はココ。。。

  いつもはヘコヘコ歩きながら。。。 寝室で大半寝てるのだが今日はココなんだって。。。 絨毯のところ硬いと思ってヨガマット敷いてみたけど。。。 あとニャンモックも完備。。。 ヨガマットあんまり使ってない・・・  そしてな

嬉しい副作用。。。

まだ左足ヘコヘコでまともに力が入れられないが。。。 昨日は細い通路ワタシ補助しながら上がった場所に。。。 今日は太くしてもらったので一人で知らない間に上がってた。。。  偉いけど自力で降りれるのか不明。。。。ヾ(- -;