もうギリギリライン。。。

  日に日に弱ってるむぅな。。。  食欲落ちてる、嘔吐多め、下痢も多め。。。  皮膚炎ひどい、口内炎もありで介護中。。。 みゃびたんはもうキトクと思って6日目。。。 歩くと倒れる、ヨタヨタ超えてる。。。  ただ

やれることはわずか。。。

バタバタと倒れながらこの場所にきたがるので。。。  付き添える時はここで。。。  目を離すと落下するから気が抜けん。。。  強制給餌5日目。。。  みっちゃんの時ほど頑張ってないがやってしまうわ。。。 本当に受け付けなく

11月からの。。。

写真がパソコンに取り込めてません。。。  みやび要介護中。。。  強制給餌やはりやってしまいます。。。  しばらくブログがテキトーかも。。。  まる。。。

何ともできない状態で。。。

ちょっとブログ手抜きね。。。 みゃびたんはかなり重篤。。。  むぅちゃんは横ばい。。。  がっちゃんはウンチが硬くてどうなの?的。。。  まる。。。

なすすべはないのだよ。。。

むぅちゃんは食欲あり、トイレが間に合わなくなってきた。。。  日々落ちてるのを感じてる。。。  治らない皮膚炎も日に日に大きくえぐれて血が滲んでる状態。。。  それよりもみゃびたんがもう限界に近いので  1日中介護中。。

エアコン修理H52エラー。。。

型番CS-402DEX2K タイマーランプ点滅でH52が出た。。。  2022年6月購入、5年保証だったため修理依頼。。。  オートクリーナを交換し1時間程度で終了。。。  かなりスムーズにすぐ直してもらえたって話。。。

雨のはろうぃんだわ。。。

明日から11月だね。。。 今年もあと2か月となりました。。。 皆高齢にゃんなので気になることいっぱいだけども。。。  あまり頑張っても負担かかるわけで。。。  流れ的にはしょうがないなぁっで流し気味・・・・ まりたんは今

なんだかんだと色々。。。

今日は左目の抜糸なんだが。。。 アザが気になるし、目薬もしみて痛みがあるので聞いてくる。。。。 その後、パナのエアコン修理が午後からなんだけど。。。  時間が今日連絡くるからわからん。。。  10にゃんずもいるから猫嫌い

保証期間内だった。。。

今日のむぅちゃん。。。 よたよたですが、食欲あるだけ良いかな。。。 昨日はがっちゃんの薬もらいに動物病院へ行ってきた。。。 そしてなぜかうちの寝室エアコンがエラー出てたわけ。。。 購入時期が2022年6月で、もう3年たっ

なんか会議中かにゃ?。。。

モブくん、こっちゃん、むぅたん。。。 仲いいよっ。。。 むぅねーたん痩せてるにゃ。。。 とかなんとか。。。 下痢と嘔吐が多めなのだわ。。。。 こちら夜ケージで良いみたいなみゃびたん。。。  下に電気マットでホカホカが気に

試しに少しでかめ。。。

   なぜか最近自分のサイトが重いんだが。。。 写真サイズアップしてみる・・・・(ーー;) ワタシの4Kパソで見るとものすごーく小さいんで、 実はサイズ落としたら倍率上げないとワケワカメ。。。 んで昨日買ったT

衝動買いっぽく。。。

 ちょっとケーズデンキでカメラ見てきたら。。。 なんかTV買っちゃったって話。。。 うちのメインテレビは19インチだったのだけど。。。  色がおかしくなってきたのが気になる旦那っちと。。。  この小さいTV、スーファミ用

よいお兄ちゃん♪。。。

知らないうちに1週間過ぎてたわ。。。  ちゃんとゴハン場所をわかってる模様。。。  ココでニャーと鳴けば仔猫用のカリカリが出てきマス。。。 朝ごはんはうちウェットフード。。。  なにげにまちゃるくんと意気投合。。。  っ

首輪と迷子札。。。

 コサボくんの首輪と迷子札が出来ました。。。  知らないうちにブラックが増えてたのでそれにしてみたけど。。。  思ったよりも実物が綺麗だね。。。  一応裏には苗字と携帯番号が書いてあるが、まだチビすぎでムリ。。。 首の下

イケメン対決?。。。

 まちゃるくんもなかなかなイケメンだと思ってる飼い主。。  つーかこの顔は好みが分かれるだろうが。。。  ワタシ的にはかなりツボる。。。  とにかく美味しぃ~♪。。。 ってことで、こちらもイケメンむっちゅくんと。。。 い

便利グッズ2個目。。。

 ミラクリーナってやつ。。。  かなりガチャガチャになってきたので新しく新調。。。    一度上の替えもしたけど外側が壊れてきたって話。。。  掃除機に付けて使ったり、そのまま手で絨毯に使ったり。。。  とにかくものすご

なずな6歳っ♪。。。

 2011年11月7日生まれ。。。  2012年4月6日に連れてこられました。。。(-m-) ペットショップで残ってたの。。。 ラッキー♪。。。 んでまだ5カ月ぐらいなのに、    すぐ発情期になってしまい避妊手術出来る

厚手の保護服。。。

 もうボロボロのツギハギ保護服SSサイズ物。。。  単発だが3,4年使ってるもんなぁ。。。  だいたい避妊手術後1週間ぐらい用だと思う。。。(ーー;)    んで厚手のランニングタイプあったのでぽちったけど。。。  生地