どんより曇天~。。。

にゃんずもどんより~。。。 りぃちゃんは絶好調~。。。 ガリヤセみゃびたんはウンチくっさ~。。。  どうも自分の踏んじゃうみたいなんだよね。。。  週2回ぐらいでお風呂ッテマス。。。  今日も入れる。。。  まる。。。

うれしいウンチ。。。

昨年10月にはもうダメだと思ってなんとか今日がある。。。 ガリガリみゃびたん。。。 今日も生きててくれてありがとう。。。。 毎日ギリギリなのは変わりませんが。。。 1日中、自主的食事のため付き合ってます。。。 何か欲しそ

半数は高齢で痩せ傾向。。。

12にゃんずのうち、みっちゃん知ってる世代が半数いるけども。。。 だいぶ高齢化なもんで要支援以上ってとこ?。。。 むぅちゃんは消炎鎮痛剤使うとゆったりできる。。。 無いと痛みでしんどい様子。。。 んで、まだ1歳のせぴあく

平面だにゃ~。。。

こっちゃんとモブくん。。。 仲良しだよ。。。 普通のタイプも好きなんだけど。。。 この平面顔もつぼる~。。。 前は顔平面何がいいんだろうね?って言ってたのが意味不明。。。 まる。。。

セリアのねこじゃらし。。。

かなりコスパ良すぎてありがとう。。。 ちょうどよいんだよ。。。 すぐ壊すからね。。。 高いのもすぐ壊れるからね。。。 たすかるたすかる。。。 まる。。。

味変しないと続かない。。。

 みゃびたんのウンチが数年ぶりに形になった。。。  のは良いのだが。。。飽きるんだよね。。。 しょっぱなは1日10本ぐらいはいけたけど。。。 だんだん落ちていく。。。。 かつお、まぐろ、チキン味が2種づつあるけども。。。

だいぶ散ったね~。。。

お天気悪いとにゃんずもどんよりなんだよ。。。 昼1時間ぐらいは腫れてたけど。。。 今雷雨ってるし。。。 桜もだいぶ散った。。。 そんぐらい。。。 まる。。。

お天気わるいねぇ。。。

にゃんずもどんより。。。。 これがね。。。 感触がよいんだよ。。。 なぜか。。。 ひどい下痢が落ち着いてる。。。。 ムッシュくんも体重減少ぎみにだったけど。。。 とにかくドライフード食べるように仕向けてる。。。 そこそこ

うんち固形になってる。。。

 もう1年以上下痢で回数も多くトイレじゃないところがデフォだったみゃびたん。。。 1か月前ぐらいからフェロビタ2とタウリン粉末追加。。。 ニュートロのペースト状パウチもあまり食べてくれなくなって、 2週間ほど前からちゅー

なかなか良いニャンモック。。。

ひさびさに扱いやすい生地でしっかりしてるニャンモックを見つけた。。。 大きいのも小さいのもどっちもケージ内で使えるね。。。 だいたい安いの買うもんだから、生地がぺらいとか。。。 ネコの毛が絡まりやすいとか。。。 すぐ伸び

じわじわ気温下がってる。。。

がっ!。。。 暑いにぇ。。。 こないだ4年ぶりに再登場したファウンテン大人気だし。。。 水は大事だからあちこちうちは猫の水だらけ。。。  効果は絶大。。。  膀胱炎とかの尿路系がかなり減りました。。。  まる。。。

しばらく大丈夫。。。

  やっと石鹸の在庫が増えた。。。 オイルも精油も価格高騰してるわな。。。 オリーブオイルも高いから気にせずマカダミアナッツオイルや、  アボカドオイル使っていこうと思う。。。  どっちにしろ高いし、そこそこの

スライムまりたん編。。。

コオモリらしいがスライムにしか見えないにゃ。。。。 被り物は慣らすとけっこうイケマス。。。 今月はいいが、そろそろ年賀状考えなきゃ。。。 さっぱりヘビの被り物無いんだけど。。。 まる。。。

カチューシャ?。。。

耳に合わせると位置がどうも違うカンジになるな。。。 ん~。。。ヘルメットにもみえる。。。 自分でとることもできる。。。 まる。。。

まだ慣れてないせぴあ。。。

耳出してぇ~。。。って。。。 うちに来ちゃったら避けられない被り物。。。。 かなり不憫な顔してまっせ。。。 りぃちゃんを見てよ。。。 この安定の貫禄。。。 ちょうど耳折れてて被り物向き。。。 まる。。。

最近坐骨神経痛ぎみ。。。

五十肩や巻き肩、ハイアーチやら浮指やら。。。  歩く姿勢から間違ってるのはわかるんだけど。。。  いろいろやると違うところが痛くなるワナ。。。。 足の指はつねにチリチリしびれがあって。。。 横アーチがつぶれてるせいっての