ファイバースコープ。。。

 ワイヤレスの内視鏡カメラってやつをナマゾンで見っけて買ってみる。。。  使い方があまりわかってないので画像が小さめだったり。。。  1000円ぐらいから売ってるから3000円ぐらいのにしてみた。。。 画質は悪いけど面白

宅配ボックス2!。。。

最近の傾向は非接触らしいんで、どーでもいいけど宅配ボックス2設置。。。 ↑ 一万円ぐらいでまぁまぁ使えそうなやつ。。。 ただ、けっこうちゃっちぃ、ちょっとグラグラ、隙間けっこう開く。。。  ってことで出来る範囲の防水加工

ソーラー噴水。。。

アマゾンで中国からゆったり届いた1000円ほどのソーラー噴水。。。 外のビオトープにちまっとつけてみる。。。 太陽が隠れるとピタッとトマリマス。。。。  まぁちょっと涼し気かもとかでこんなもん。。。 んで外の発泡スチロー

今治タオルにしてみる。。。

タオル好きな割に可愛いの選んでたんで今治タオル使ってなかった。。。 んで今更ながらちょっとだけこだわってみた。。。ヾ(- -;) アフタヌーンティーのとかツモリチサトの柄とか。。。 良く使ってたんだけどね。。。 旦那っち

宅配ボックス設置してみた。。。

ねぼけてるまちゃるくん。。。。 んで、不在票を無くしたいとおもって。。。 この玄関横のスペースに宅配ボックス設置することにする。。。 簡易なやつ。。。 ナマゾンで2000円ぐらいで購入~。。。 便利だったらもうちょっと大

ヘリ2月分全部揃う。。。

 まずさ、今日は昼間15℃とかいってもうすっかり春モード。。。  全然寒くないワケ。。。  んで1か月前は非常に冷え込んでいてね。。。  暖かいものが欲しいと思ってモコモコ注文してたのさ。。。  んでサニクラ以外の安い1

バルコニー水栓交換。。。

今年初めに外の冷え込みで壊れた水栓がコチラ。。。  簡単に割れるんだね・・・・ ナマゾンであやしくめちゃ安だった800円ぐらいの水栓。。。 中国から無事届いた水栓。。。 めちゃめちゃ軽いから。。。。( ̄m ̄〃) とはいっ

ネットワークカメラ追加。。。

 またも3500円ほどの安いやつって前回外カム買ったとこと同じメーカーで購入。。。  外はもうくぅちゃん(黒猫ちゃん)が全然来なくなってしまいほとんど見なくなった。。。ヾ(- -;)  しょうがないので(?)あまり目が行