効果感じる塩浴。。。

 また雨の日がやってきた。。。 早朝はカミナリもあったし。。。 そうなるとお決まり通りにみゃびたん不調。。。  吐き気つーか吐いてるし、ゲリぎみだな。。。  なぜか天気と連動する。。。 んで、死にそうなメダカを塩浴してい

ホロホロ何匹かわからん。。。

点呼が取れない。。。 動きが早い。。。 個体が識別できない。。。  知らないうちに増えても減っても気づきづらいぞっと。。。 とゆーことで3連休最終日。。。  いつも通り特になんもなっし。。。 にゃんず元気で問題ない。。。

キラースネール3匹。。。

 何気にクロネコ便でキラースネールが買えるんだね。。。 なんかすごいわ。。。 3匹全員元気です。。。 とゆーか、やばそうな貝に見えるよ。。。 でね、めちゃくちゃスネール居るんでどうかとおもうんだけど。。。 中にはヒメタニ

半年に1度丸洗い。。。

なぜか今日から3連休のウチ。。。。 たぶん転職して初めてじゃないかね。。。 3連休の記憶がない。。。 とゆーことでネコのトイレとゴミ箱の丸洗いしました。。。 うちの恒例行事。。。  12にゃんず居るけど7個のトイレで運営

小さくて丁度良い。。。

ホロホロ水槽にカラーサザエ石巻貝を入れてみた。。。 しばらく売り切れでけっこう待ってたんだよね。。。 普通のサザエ石巻貝より半分以下ぐらいでさ。。。 ホロホロの小ささと丁度良いカンジ。。。 黄色のシマシマも可愛いし。。。

2週間に1度ぐらい。。。

たまに汽水の水換え半分ぐらいしてみる。。。  砂利も汚れてきてるけど多少ましになったぐらい。。。  濁りも軽くなったんでまぁこんなもん。。。 サザエ石巻貝1匹入ってるが。。。 ホロホロっちと仲良しだよ。。。 ガラス面も綺

まったりにゃんず。。。

 ここには2匹のヤマトヌマエビとサザエ石巻貝と幹之メダカが写ってます。。。  めちゃめちゃわかりずらいけど。。。。  やぱりヤマトちゃんのコケ取り能力はスゴイです。。。  ガラス面はサザエ石巻ちゃんが念入りに掃除してくれ

水温が高すぎる。。。

ビオトープがスネールだらけなんだけど。。。 放置中。。。。 最近ピーカン天気でビオトープが水温高すぎ。。。 モブくんにはひんやりアルミ鍋が小さすぎ。。。。 まちゃるくんはへそ天すぎ。。。。 この緑のビオトープ。。。 中に