こっちゃんに狙われてるかののん。。。 まぁさっぱりなんともないんだけどね。。。 さてさて、カフェ化計画のまだ続きがあるわけ。。。 壁紙サンプルが届く。。。 無難なのが良いか気に入ったのが良いか悩む・・・・(-ω-;)
前のテーブルよりも高さがあるため。。。 にゃんずがちょっと上がるのに苦戦中。。。。(-_-;) 90cmぐらいひとっとびしてほしいところ。。。 出来るのは数にゃんずだな・・・・ コンセント系の穴もあけてあるのでスッキ
カフェの床材として売っていた板3枚のうち1枚をカット。。。 そんで270cmのテーブル板にする。。。 たぶん4か所にこんな感じで補強入ってます。。。。 脚はこの90cmの8000円だった1本のみ。。。 他は壁に固定
お店みたいなロングなカウンターテーブルが欲しくなったので。。。 恒例の旦那っちDIYに発注。。。。 ホームセンターで2mの床材一枚1400円ほどのを3枚購入。。。。 なにげにすごく安い。。。ヾ(- -;) 他、脚が1
昼間ベッドの上はにゃんずに解放中。。。 けっこう大盛況。。。 カゴ組はコナカンジ。。。。 んで玄関にソーラーライト何個かあるけど。。。 便利なので追加してみたり。。。 ナマゾンで1000円ほどの安いやつ。。。 まだ曇
にゃんこカム部屋にニャンモックブース作ってもらう。。。 これでだいぶネコ快適空間になた。。。 うちで一番重いモブリくんが大丈夫ならオケ。。。 だいぶ布が伸びてる気がするけど・・・・ んでせっかく脱汚部屋が出来た
今年2回目換気扇を取り付けるの巻。。。。 今回は小さいタイプで材料費1万円ぐらいか。。。 前回は小部屋に大きい換気扇つけてんだけど。。。 かなり効果的。。。 こもった感がだいぶ無くなって良かったんだわ。。。 今回はネコト
さて、2013年ごろみっちゃんのジャンプ力が弱くなった時 作った補助階段が。。。 もう少し数、必要になってきた今日この頃。。。 2個分の材料をだいたい2000円ぐらいで購入。。。 前回作ったものは普段もテーブルの上