失敗っぽいけどさ。。。

たぶんはちみつたっぷりすぎちゃった石鹸。。。。  猛烈にはちみつの香り。。。。  1か月後普通に使っちゃう予定。。。( ̄ェ ̄;) よってまったく同じレシピではちみつ無し石鹸も作る。。。 こちらはいたって普通。。。 んで急

寒いぞー。。。

ストーブたいてるよ。。。 よって水槽組は普通に元気だが、  ビオトープのほうはだいぶ動きが悪い。。。 にゃんずも不調かもしれないが、見た目全員元気そう・・・・ 誰が下痢してるかわからん・・・ 複数いると思うんだけど皆ポー

残りのトラず。。。

 さて、最後に残ったチームD。。。。 何も考えずにチーム組んだツケが出る。。。 なんてーの。。。 あまり相性が良くないにゃんずが残っていて。。。 一触即発系。。。 全然落ち着かない。。。 けっこう撮影ムリ。。。 こーゆー

コスモスと鮎。。。

昨日までエアコン使っていたが。。。 今日はストーブ出したから。。。 一応エアコン2台目つけてから1週間は使えたね。。。  ヨカヨカ。。。 んでコロナ禍よりコスモス祭りは中止だったけど。。。  コスモスは普通に咲いてたので

まだトラが続く。。。

 前回チームAはこんなかんじで。。。  トラの被り物が3個あるので3にゃんでひとチーム作った。。。  こちら偶然男の子チームだね。。。 んでチームBはコナカンジ。。。 微妙に緊張感あって距離がある。。。 んでこっちはチー

桑の川の鳥居杉。。。

再びマタタビを取りに行く途中。。。 桑の川の鳥居杉ってのがあったので行ってみた。。。 が、旦那っちは以前にも来たと言っている。。が、 ワタシ全然覚えてない。。。 近くに滝もあるんだけどそこも行ったことあるって言う。。。

トラトラトラ。。。

今時期は年賀状につかう写真撮影が多め。。。 天気が良い日でないと光加減がいまいちなんだよね。。。 いろんなトラいるよー。。。 12年前のトラが一番寅っぽい。。。。 そんでハロウインのお菓子。。。  なんかかわいいので買っ

なぜかうち2連休なので。。。

だらだらスゴシテオリマス。。。 とゆーかマタタビが全然育たない。。。 山の中から勝手に取ってきて増やそうともくろんでるけど上手くいかず。。。 微妙に葉っぱが生えてきたと思っていたらニャンズにやられたり。。。  増やすのっ