どうしたことか。。。

 9月始めにメダカ水槽が落ちて代わりにホロホロ水槽を置いていた。。。  こないだのカミナリのせい?。。。  もう3年ぐらい安定して増えていたのに。。。。  一晩で一気に滅亡してる・・・・  意味わからん。。。  この場所

わからないもんだね。。。

 今もガリガリだけど、下痢と食欲不振でもうダメだと思っていたみゃびたん。。。 朝晩投薬と毎日食事介助でなんとかギリギリ維持。。。 被り物して遊べちゃうぐらい。。 去年の10月には1.5㎏まで下がった体重が今1.8㎏まで復

9月もしっかり暑いだね。。。

   かのんまで直エアコンしてる。。。。  こないだはコサボがココで直冷気当たってたわ。。。 15歳のめるがっちゃん。。。  ムッシュくんの呼吸早すぎと気づいてから2週間で逝ってしまってから。。。  体重減少し

猫用バリカン新調しました。。。

 ヨドバシで3000円ぐらいだったシンプルなバリカン。。。  他ではもっと高く売ってたから安かったと思う。。。  人用のほうがちゃんと切れるし、音も不快じゃない。。。  ペット用はなんか不満があるんだよね。。。 長毛組の

平常運行にもどす。。。

 暑さのせいか水槽の環境が悪くメダカが落ちるので。。。  ヤマトヌマエビーズをビオトープに移動し。。。 ホロホロ水槽を置くことにした。。。 とりあえず休んでたウォーキングを今日から再開。。。  いつも通りの人たちと挨拶し

13年間ありがとう。。。

 なんかムッシュくん大きかったんだね。。。  今回は旦那っちが夜勤なもので火葬のみで連れて帰ってきました。。。  さびしいねぇ。。。。  13歳ぐらいはもう高齢なんだな。。。  気づいた時にはもう遅いもんな。。。  なっ

すごくがんばりました。。。

 今朝息をひきとりました。。。  13歳7か月です。。。  血統種は短いと動物病院で言われましたが。。。  スコだもの。。。  背骨全体がもうひどくくっついてる状態だったね。。。  手足も変形してたので歩きづらそうでした

ムッシュくんペースで。。。

 動くのがしんどい状態。。。  ムッシュくんと比べると、むぅなもみゃびたんも元気に見える不思議。。。  投薬1日2回の時にそこそこ栄養も入れてみてる。。。 今日もアカナと水は自主的にとれた。。。 そして今日は1階の電話を

ダメもとで病院行った。。。

 一昨日は薬もらいにワタシだけ行った。。。  昨日動けなくなってムッシュつれてダメ元で病院。。。  また胸に水が溜まってる。。。  ステロイドと利尿剤、もう残された時間は少ない。。。 今朝はクローゼットでオシッコしてしま

今朝から不調でどうもできん。。。

 昨日病院に行ったときはいつも通りだったんだが。。。 今朝から苦しそうに動けてない。。。 どうもできない。。。  まる。。。

色々失敗してたり。。。

 糖質制限のマフィンが膨らまない・・・・(ノ_-。) よく見るとやらかしてる。。。。(ノ_-。) リベンジマフィンってみても。。。 卵白泡立ててみたけどイミナイ。。。(ノ_-。)  つーかネットでバター溶かさないで、無調

調子が良い寝。。。

まちゃるくんの調子が良い時の寝方はコレ。。。 だいたいヘソ天。。。 不調だとしない。。。 わかりやすいタイプ。。。 コサボっちはいつも食欲旺盛。。。。  ウンチモリモリ。。。。 あ、よくシッポ内巻きにしてウンチつけてたけ

水が出ると便利~♪。。。

 とゆーことで。。。 1階から2階のバルコニーに水を持ってこなくちゃ。。。 とりあえずなっちゃんのベッドになってる模様。。。 水はまだか?。。。。 イヤ出たら寒いし。。。 おおお~便利だー!!!。。。 これで猫草に水あげ

仲が良いんデス。。。

末っ子コサボくんは皆の手入れが大好きだったり。。。 なかなか丁寧デス。。。 良い子だね~。。。 でもちょっとしつこいかも・・・?。。。 綺麗好きなんだな。。。 自分はシッポにウンチつけてること多いけど。。。  まる。。。