スモーク貼りなおし。。。

13年目でもともと貼ってあったスモークが劣化。。。  気泡だらけの悲惨な状態だったが写真撮るの忘れた・・・  アマゾンでシート買って貼りなおした写真。。。  かなり良い感じデス。。。 そして庭の桜は散り始め。。。 気温は

寝床はねこまみれ。。。

 せぴくんの特等席ね。。。 寝床は昼間にゃんずにとられてるけど。。。 夜もけっこうとられてます。。。 なんでもいいけどね。。。 ねこまみれてる幸せがある。。。 まる。。。

そこそこでいいやね。。。

 16歳と1か月のむぅちゃん。。。 治らない口内炎、皮膚炎、あと目が細くならん。。。 心臓も雑音するって言われたりで老化やね。。。 去年は16歳3か月でもあたんがあっさりいってしもうた。。。 何もしなかった。。。 つーか

暖かいね~。。。

みゃびたんの食事がなかなか難しくて・・・ うーん。。。 せぴくんはお外大好きで。。。 バルコニーからなかなか戻ってこない。。。 そしてお庭の桜が満開デス。。。 まる。。。

リユース?リサイクル?リフォーム?。。。

2022年の2月に購入の記事(3本爪とぎ。。。)から3年。。。  12にゃんずもいるので多分半年ぐらいでこうなってたような気もする・・・ そろそろ何とかしてもらおうと、リペアロープってのを買った。。。 麻100Mと綿15

のんびりせぴあ。。。

肉球はプラック。。。 足長マンチカンなのでマンチカンってわからない。。。 カラーはチョコレートリンクス。。。 この宇宙船唯一使ってくれます。。。 まる。。。

そろそろ使える。。。

 外は強風で桜は満開。。。 ウォーキング前進まない。。。 なっちゃんは今年14歳になる。。。 うちの高齢にゃん組。。。  んで10%ほどアボカドオイル入り石鹸が。。。 そろそろ1か月オーバーしてきた。。。 もう使えるぜぃ

5年前につけたシェードを交換。。。

 ホームセンターで売っている2m×2mサイズのをつけていた。。。 ( 5年前の取り付け記事。。。)  もとはちゃんとしたオーニングだったがボロボロになって付け替えたやつ。。。 5年後再びボロボロになったので交換。。。  

月一体重公開。。。

みやび 1.58㎏で なすすべなし。。。  今日いてくれればオケ。。。 なずな 3.17㎏と痩せてきてる。。。 むぅな 3.95㎏でぎりぎり維持、コサボ 4.6㎏、めるが 4.65㎏、モブリ 8.53㎏、 まちゃる 4.

年に1回ぐらいある粗相。。。

まりたんの粗相。。。 過去にニャンモックの上で2回、ベッドの上からそこそこあるんだけど。。。 すごーくひさびさすぎて防御手薄のところにロフトベッド上からおしっこ・・・ どーゆーことだろね・・・・ 年に1度あるかないかグレ

モブくん11歳だっ!。。。

ちびモブリ祭り。。。 なっちゃんよりも小さい頃あったんだぁ。。。 と、不思議な気分。。。 もあたんは綺麗な三毛猫だったなぁ。。。 ワタシ初の血統種でスコにはまったのも、もあたんのせい。。。 みゃびたんがでかくみえます。。

明日はモブリ誕生日。。。

バレンタインデーであったチョコがホワイトデーでもあったので買う。。。 少しだけっていうか包装とセット違いであったわ。。。 2月3月限定チョコ。。。 チョコっぽいむぅちゃん。。。 3月で16歳だからねー。。。。 なっちゃん

ゆきだにゃー②。。。

 雪とにゃんこ。。。 早朝じゃないと雪は見れないからね。。。 みょうにハイテンションで暴走するせぴあ。。。 これにはウラがある。。。 これ雪だるまの悲劇。。。  数分前の雪だるまはコチラ↓ たぶん、せぴが暴走してたのは。

ゆきだにゃー①。。。

 9歳のりぃちゃん。。。 昨日やっと雪積もったよー。。。 今年最大の積雪。。。 数時間で溶けてなくなったけど。。。 絶好調組は寒さ全然平気なんだよね~。。。 こっちゃんも居るにゃ。。。  つづく・・・ まる。。。

りぃな9歳っ♪。。。

りぃちゃんのお誕生日デス。。。 2016年4月18日にちかくのダイキオープン記念でやってきました。。。 まちゃるくんが気に入ってりぃな大好き。。。  来た早々皮膚が真菌で分けないと皆に移ってダメだと動物病院で言われ、  

猫の日だからちまっと購入。。。

毎日が勝負のみゃびたん。。。 また水ゲリなのよ・・・ しかもトイレじゃない場所でだから。。。 ってことで後日別送でデザ番2、サイズMT。。。  欲しかった黄色でヨカヨカ。。。  初回だけ安いやつ。。。 んで、昨日注文した

猫の日はマタタビだね。。。

たまにまたたびぱーちー。。。 にゃんこの日だったね。。。 外すごく寒いわ。。。 後日別送だったサニクラも今日届くみたい。。。 つーことで。。。 体調が良くないとにゃんずはマタタビに反応しない。。。 反応してる子は元気って

むぅちゃんを動かす。。。

1階は昨年お義母さんが8月から老健にお世話になってて誰もいない。。。  なのでにゃんずを運動させてみたり。。。 いままでは外に出しちゃうとかで2階オンリーだったからね。。。 興味津々でむぅちゃんに刺激になるのですこしでも