来年の干支は~。。。

午年だからね~。。。  むぅちゃんの馬コスプレ。。。 みゃびたんは今日はみやシャン日。。。  去年からぎりぎりラインで頑張り中。。。 コサボくんは元気余ってます。。。  まる。。。

ほぼシニア層なんで。。。

今日は食欲少し復活。。。 昨日はさっぱり食べなくてどうなるかと思ったわ。。。 トイレも頻尿、頻ウンだがちょびとしか出ないんで。。。 夜はひさびさケージ対応。。。 そしたらけっこう気に入ってなかなか出てこなかったって話。。

どんより雨だね。。。

急に寒くなって来たんで注意だわ。。。 あちこち電気ヒーターはつけてあるので。。。 って、人の布団の上陣取ってるわ。。。 朝方はこんなかんじで。。。  みゃびたん粗相対応で防水シーツ防御がっつししてたり。。。 介護中はむぅ

やっと涼しくなってきたー。。。

ウォーキング日和だ。。。  まぶたに糸あるけど行ってこようかね。。。。 早朝じゃないと知り合いに会う確率少ないし。。。 パット見変だけどわかりずらい気もする。。。 まりたんはかなりゆったりモードで寝てること多め。。。  

今日のむぅちゃんと11月分。。。

そこそこ食欲あってゲリ止め効いてウンチ良好。。。 よたってるが上空に移動できてます。。。 たまに落下するけどニャンモックでうけてなんとかギリギリ。。。 なでると喜ぶ、マタタビも喜ぶ。。。 皮膚炎は見てるとつらいぐらい良く

良かったけど治るの遅め。。。

眼帯回避してくれたが、抜糸が1週間後なもんで。。。 見た目が痛々しいワケ。。。   見えないように準備していたが大丈夫だったのは良い。。。 全然違うからね。。。 まぁ痛みもあって腫れもあるからあれだけど。。。

明日の9時に眼帯が取れるはず。。。

今日は早朝しかブログ書けないので書いとくか。。。  片目でどのぐらいに見えてるかっていうとお風呂とかのすりガラス越しに 見える程度でさっぱりわからんグレードよ。。。 これから猫の世話を見えないながらできるように工夫。。。

あーあ、明日だよ。。。

シニアにゃんず2人組。。。 仲良しさん。。。 いや、一方的にめるががまりたんにべったりってとこかな。。。 ってことでさ。。。  右目の瞼にパチンコの玉ぐらいのが出来ちゃってね。。。  全然自然に治らんのよ。。。  なんか

1時間ぐらいで辛くなる。。。

約1日の片目生活を考えると辛くなる。。。  まず時計が読めない。。。時間がわからん。。。  猫の世話がむずい。。。  洋服の裏表前後非常にわかりずらい。。。  パソコンもテレビもゲームも使えない。。。  やだなーやだなー

手術になってもーた。。。

霰粒腫手術っていうらしい。。。 困ったね。。。困った。。。 猫じゃないよ。。。ワタシだよ。。。 左目しか見えてない。。。 左目を手術し術後眼帯を1日つけてなきゃいけない。。。 右目は生まれつきの遠視の弱視、0.02とかよ

エコパムそーぷ。。。

ひつじのモールドで廃油とパーム40%の石鹸を作った。。。 食器洗いやらふつうの手洗いやらお掃除系でガンガン使います。。 けんか率もほとんど100%。。。 なのでよく寝かせてから使います。。。 当店通常価格1080円がレビ

追加。。。

これ使っちゃうと他の使うとイライラする。。。 ↑ 速さ文句なし。。。 なので追加購入です。。。 最低2枚は無いと不便だよ。。。 まる。。。

ひさびさの新入り。。。

防水のコンデジが型落ちなので安かった。。。 写りなんてどれもこれもCCDサイズ的に期待しても無理だから。。 安ければ安いほど良いね。。。 いままで使ってたのがリコーのR10… 5年ぐらい使ってもうボロボロ。。

売買契約完了。。。

売ったのはこの車。。。 スズキのスティングレー。。。 6年前に新車で購入。。。 グレードはDI、4WDの一番上のやつ。。 ナビ付、12セグ、エンジンスターターとかあまりよくわかんない。。、ヾ(- -;) 走行距離5万ちょ

どの保険にしようか。。。

保険の見直し中。。。 アフラックのちゃんと応える医療保険か、 メディフィットエースが一応候補。。。 月々3000円~5000円にしたい。。。 今1万2000円近く払ってるんだよね。。。 確実に無駄な気がする。。。 今日も

雨だった。。。

第22回目のフォトコン。。。 天気が良くなかったね。。。 今回金賞不在。。。 銀賞が3人います。。。 ワタシの写真はコレ。。。 あまり画質良くないけど室内で暗いのでけっこう必死で撮った記憶あり。。。 けっこう絞ってるけど

8月も終り。。。

9月はって明日は動物園で表彰式。。。 明後日は車の査定。。。 その後はワタシの保険見直しと立て込んでます。。。(・_・?) もう一台の軽があるんだけど。。。 燃費が違いすぎでミライースばっかりのってるもんだから、 ちょう