かぶりものの季節。。。

9月はだいたいハロウィンやら年賀状の写真撮る時期。。。  年賀状はもう無くなりそうだけども、とりあえず来年も作る予定。。。  被り物にゃんこによっては嫌がるけども。。。 最初はどの子も嫌がる。。。。 ちょくちょく被せてる

突然雷雨でやになる。。。

みゃびたんが枕元でごきげんだったが。。。。 ウンチされ布団カバー全替え洗濯する。。。  そんなこともあるのはわかってるので。。。  防水シーツでけっこう防御してるけどこの際だから皆洗濯。。。  出かける12時ごろは晴天で

ちょっとだけ気温下がってきた感じ。。。

やっとだよ。。。朝方少しだけ涼しくなってる気がする。。。  7時すぎたらもうダメだけど。。。  昨日は汗だくで庭の一部を雑草取ってもらったが。。。  旦那っちへばってしまって何も出来なくなってたし。。。 まだまだ夏モード

今日もぎっちり。。。

ここのケージは3ニャンズで満員。。。  広さはこの倍あるけども1区間はトイレとお食事処だから。。。 むぅちゃんは、昼間居る場所はキャットウォークの上空なので。。。  これから移動するの。。。  リハビリ的に毎日動いてるの

いろいろあるけども。。。

 よたってるので危ないんだけど。。。  上が良いらしいむぅちゃん。。。   なるべく行きたいところへ行かせてあげたいが。。。  通路太くしたり対策はしてるんだけども。。。  それでもたまに落ちてくるから困ってたり。。。

いたずら好きのせぴくんがー!!。。。

うちではイチバン若い2歳の男の子。。。 足長マンチカンなんで見た目ごくごく普通の猫、 やることもうちでは一番、The.ネコ。。。。 今年の夏。。。 バルコニーからやたらセミを取ってきて。。。  毎日怒られていたせぴくんが

いつもの通りで。。。

うちでは貴重なスコのりぃたん。。。 最近牛肉の生を食べること発覚。。。  コサボと同じじゃん!的健康に良さそうなので採用。。。  夜ケージのまりたんは1日置きぐらいに寝室へ移動する。。。  動くのがおっくうになってるカン

どうしたことか。。。

 9月始めにメダカ水槽が落ちて代わりにホロホロ水槽を置いていた。。。  こないだのカミナリのせい?。。。  もう3年ぐらい安定して増えていたのに。。。。  一晩で一気に滅亡してる・・・・  意味わからん。。。  この場所

わからないもんだね。。。

 今もガリガリだけど、下痢と食欲不振でもうダメだと思っていたみゃびたん。。。 朝晩投薬と毎日食事介助でなんとかギリギリ維持。。。 被り物して遊べちゃうぐらい。。 去年の10月には1.5㎏まで下がった体重が今1.8㎏まで復

9月もしっかり暑いだね。。。

   かのんまで直エアコンしてる。。。。  こないだはコサボがココで直冷気当たってたわ。。。 15歳のめるがっちゃん。。。  ムッシュくんの呼吸早すぎと気づいてから2週間で逝ってしまってから。。。  体重減少し

気になったマグネシウム粒。。。

なんかどこも混んでるぞと。。。 んでやっと粗大ゴミ第一陣完了~。。。 第2陣は来年に持ち越し。。。 もう年末だねぇ。。。 とりあえず何も無いよ。。。 んでお風呂と洗濯で使ってみようと思ってるマグネシウム粒。。。 効果が実

コトリと遊ぶ。。。

 りぃなデース。。。 とゆーことで。。。  そろそろクリスマスじゃね。。。  うちは明日福引行かなくちゃ。。。  スイッチ当ててこなくちゃ。。。 その前に粗大ゴミもださなくちゃだ。。。 まる。。。

紙袋はおもちゃ。。。

今日は招き猫風のなっちゃん。。。 顎はいつも水だらけみゃびたん。。。 全然気にしてない。。。 つーか水飲んだ後、アゴ乗せて寝てる。。。( ̄ェ ̄;) ユニクロはセルフレジになって、 自分で袋詰めだけど紙袋も選べるからいいね

ぽかぽかだった。。。

珍しく外で日光浴出来てたもあたん。。。  たまには光合成したほうが良いと思う。。。ヾ(- -;) なんか今日はあったかいんだよね。。。 冬どこいった?。。。 つーことでいつも通り何もないんだけどさ。。。 折り目しっかりつ