窓辺に行きたがる。。。

付き添いがないと倒れて落ちる。。。 あぶなっかしいし、他の子も気にせず居る。。。  むぅなもだいぶ落ちていて予断を許さないカンジあり。。。  まる。。。

もうギリギリライン。。。

  日に日に弱ってるむぅな。。。  食欲落ちてる、嘔吐多め、下痢も多め。。。  皮膚炎ひどい、口内炎もありで介護中。。。 みゃびたんはもうキトクと思って6日目。。。 歩くと倒れる、ヨタヨタ超えてる。。。  ただ

やれることはわずか。。。

バタバタと倒れながらこの場所にきたがるので。。。  付き添える時はここで。。。  目を離すと落下するから気が抜けん。。。  強制給餌5日目。。。  みっちゃんの時ほど頑張ってないがやってしまうわ。。。 本当に受け付けなく

11月からの。。。

写真がパソコンに取り込めてません。。。  みやび要介護中。。。  強制給餌やはりやってしまいます。。。  しばらくブログがテキトーかも。。。  まる。。。

何ともできない状態で。。。

ちょっとブログ手抜きね。。。 みゃびたんはかなり重篤。。。  むぅちゃんは横ばい。。。  がっちゃんはウンチが硬くてどうなの?的。。。  まる。。。

なすすべはないのだよ。。。

むぅちゃんは食欲あり、トイレが間に合わなくなってきた。。。  日々落ちてるのを感じてる。。。  治らない皮膚炎も日に日に大きくえぐれて血が滲んでる状態。。。  それよりもみゃびたんがもう限界に近いので  1日中介護中。。

エアコン修理H52エラー。。。

型番CS-402DEX2K タイマーランプ点滅でH52が出た。。。  2022年6月購入、5年保証だったため修理依頼。。。  オートクリーナを交換し1時間程度で終了。。。  かなりスムーズにすぐ直してもらえたって話。。。

雨のはろうぃんだわ。。。

明日から11月だね。。。 今年もあと2か月となりました。。。 皆高齢にゃんなので気になることいっぱいだけども。。。  あまり頑張っても負担かかるわけで。。。  流れ的にはしょうがないなぁっで流し気味・・・・ まりたんは今

なんだかんだと色々。。。

今日は左目の抜糸なんだが。。。 アザが気になるし、目薬もしみて痛みがあるので聞いてくる。。。。 その後、パナのエアコン修理が午後からなんだけど。。。  時間が今日連絡くるからわからん。。。  10にゃんずもいるから猫嫌い

保証期間内だった。。。

今日のむぅちゃん。。。 よたよたですが、食欲あるだけ良いかな。。。 昨日はがっちゃんの薬もらいに動物病院へ行ってきた。。。 そしてなぜかうちの寝室エアコンがエラー出てたわけ。。。 購入時期が2022年6月で、もう3年たっ

ちょうど良い気候だね。。。

今時期バルコニー気持ち良いので。。。 あちこちにゃんダラケ。。。 明日は失業保険給付のため行くのは最後っぽい。。。 次は職業訓練のほうから支給とか?。。。 (まだよくわかってない。。。) 今日は健康診断で元同僚の人も合格

初トウモロコシ他。。。

 良心市でスィートコーン売ってたので買ってきました。。。 2本で400円♪。。。 今日の晩御飯。。。☆ヾ(-Θ-:) そんなこんなで台所軽くリノベーション。。。 出窓に棚作ってもらったダケ・・・・ って。。。ビフォー撮り

追加出費カサンデマス。。。

 こんばんにゃ。。。 かのんデス。。。 とゆーことで中古スクーターには最初から片方のミラーが。。。 こな状態で無かったわけだが。。。 つけようと試みる。。。 まず最初これを買ってきて。。。 こんな感じでさ、頑張ってみるも

長さが違うべさ。。。

 昨日の続きで原付の話なんだけど。。。 グリップがとてーも劣化してたもんだから。。。 交換しようと思ったら。。。 長さが長すぎでこのまま付けると、 アクセルが戻らないとゆーワナ。。。 よって。。。強引に長さを足す。。。。

いろいろ苦戦ちゅ。。。

 オンボロ原付スクーターをゲトしたは良いけど。。。 かなり古いし、ボロボロなので旦那っちあちこち直したいらしい。。。 傷が多いとか、塗装どーとかこーとか。。。 でもあまりコストかけると安いメリット無くなるし・・・・(ー&

これくしょん6月分。。。

☆ リブイン サングラス デザ番2。。 ☆オリエンタルタイルシートの2個。。。 来月は動物たちの保護と飼い主探し支援で1500メリーのみ。。。 とゆーことで。。。 今日の朝食風景~。。。 水分補給と膀胱炎防止に。。。 朝

そこそこ平和が良いね。。。

 うちのお姫様的まりたん。。。 性格おっとり穏やか甘えん坊~。。。 誰も攻撃しかけない。。。だいたい毛繕いされたり。。。 舐められてること多いよ。。。=^-^= んで、こちら腹毛が気になるめるがっちゃん。。。 どうみても

かなり古い新入り~。。。

だいぶボロボロな中古原付やっとゲトっ!!。。。 気分は高齢車再雇用。。。みたいな。。。ヾ(- -;) ハロワの職業訓練に通うのに駐車場が無いんでコレだと直接通えるんだわ。。。 これから半年間頑張ってほしいっ。。(^-^*