ちょっとだけ横ばい。。。

昨日は強制給餌ストップでゲリ止まる。。。 普通ウンチ。。。 体重は2.79㎏とじりじり減。。。 みゃびたんは朝晩20mlシリンジで強制給餌。。。 たまにわずかに何か食べてるが。。。 ドライだと3粒程度とかウェット舐める程

やりすぎ注意。。。

痩せていく、食欲減より昨日強制給餌でシリンジ20ml2回。。。 良いウンチだったのが下痢に戻ってしまう。。。 今日はやめた。。。 やりすぎ注意。。。 この風景。。。 もう2度と見れないと思っていた。。。 みゃびたんが上に

ぽかぽかなお天気。。。

まちゃるくん光合成中。。。 ほとんど動かないむぅたんの今日の体重2.8㎏。。。 形ある良いウンチをトイレの中に出来てたのでオケ。。。 ドライ食べる量が減り気味。。。 ウェットはほとんど食べるの嫌がるのでムリ。。。 たまに

急に冷え込んでる。。。

体重が3㎏きって、毎日2.9、2.8、ため息しかでん。。。  食べる量も減ってるが下痢が治って良いウンチ出てるね。。。  トイレも入れたり、入れなかったりとしんどそうだ。。。  目が合えば撫でると喜ぶのでそんな感じ。。。

毎日体重減。。。

体力も無し。。。 ウンチまみれでどうもできず無謀にも湯シャンシテマス。。。 そしてすぐ汚れます。。。 寝ながらオシッコ、水下痢を頻繁にだしちゃうためしょうがない。。。 今日もドライ数粒、ペースト状のパウチ半分は自分で食べ

きびしいにゃぁ。。。

体重は毎日減少してる。。。 たぶん何もしないほうが良いと思う。。。 みゃびたんも同じ。。。  こちらは強制給餌を朝晩してるが痩せてくいっぽう。。。  ゆっくりでお願い。。。  まる。。。

この頃は修理もの多め。。。

こないだはエアコン修理、そして昨日はコンデジを修理にだしたが問題発生。。。 カメラのキタムラに持ち込むと、このコンデジ修理対象外で出来ないと言われる。。。 なぜか聞くと、修理保証期間が切れてるとのこと。。。 買ったの20

ガリガリ2にゃんず。。。

ほとんど動かなくなってるむぅたん。。。 自主的食事はドライと水は軽くできる。。。 トイレも入ってる。。。 十分だ。。。 みゃびたんは11月入ってからかなり厳しい状態で。。。  強制給餌ぐらいしかないの。。。  しかも少量

ぎりぎりすぎでね。。。

むぅちゃんの今日は無いかと思った。。。  トイレに行けず下痢をしちゃい、倒れてバタバタ。。。 頭痙攣して叫んでたのでもうダメだと思っていたが。。。 持ち直してる。。。 よしよし。。。 みゃびたんもギリギリで出来ることがな

今日はどうかな。。。

コンデジの調子が悪い。。。 SDの認識ができなくて修理も考えてるがたまに動く。。。 今メインで使ってるのでないと困るし悩ましい。。。 昨日はむぅなとみゃびたんの強制給餌はお休みした。。。 今日はどうかな。。。 やれること

LEDで節電ちゅ。。。

ここ数年でだいぶLED電球も安くなったよね。。。 昨年も節電していたが今年はさらに電気使用量が下がっていた。。。 たぶんこれのおかげだと思われる。。。 まぁ。。。お部屋は以前よりもずーっと薄暗くなったけどね。。。  必要

10月体重公開~!!。。。

測定は毎日シテオリマス。。。  先月5.11㎏→今月5.08㎏とまずまず。。。 食欲は旺盛ぎみ。。。 先月5.38㎏→今月5.42㎏と毎月増加でツライ・・・・  食事減らしてるのに効果なし。。。 先月4.49㎏→今月4.

とうとう9月が終るわけだが。。。

 来月から10月だってぇ。。。。 そろそろ就活も考えないとの時期。。。 施設見学やら現場実習やら入ってくるよ。。。 ただ介護人手不足で。。。 介護なら入れるって若い人はその通りなんだが。。。 うち53歳で転職だからどこも

何がおかしいかって。。。

  にゃんずの動く水の交換フィルターが。。。 3種類あるのもどうかとおもうけど。。。  交換頻度が数か月に1度ってのもどうかと思うこの頃。。。 皆さまいかがお過ごしですか?。。。(; ̄ー ̄) んでこちらよく見る

中秋の名月とホイホイ2。。。

 これ昨日の月ね。。。 今日がスーパームーンとか言ってるけどまぁイイヤ。。。 ( ´_ゝ`) とにかくホイホイは調子がよいが。。。 旦那っちがTV見ながらながらブラッシングより。。。 あっちこっちで毛玉多発ちゅ。。。 こ

にゃんこホイホイ1。。。

今日はペットシーツがでっかい段ボールできたよ。。。  枚数900枚。。 うちではだいたい1年分に相当。。。  っていうか微妙に価格高騰しちゃったり。。。 もう最安値のペットシーツに全部統一しちゃうことにする。。。 前は炭

秋だねえ。。。。

 って。。。特に何もないってこと。。。 平和が一番。。。 のいちズーへウォーキングへ行ったぐらい。。。 んで介護講習の人に偶然会ったぐらい。。。 ただ秋だけどまだ日中暑いってのが疲れた。。。 まる。。。

だらけてたり回ってたり。。。

 結構居心地良いらしい。。。。 そろそろ9月も終わりそうだよ。。。 介護講習は着々と進んでいて。。。 だいぶ実践が多く大変そう。。。 講習に来てる人の中で。。。 歳が上から3番目ぐらいらしい。。。(-m-) やっとわかっ