もうギリギリライン。。。

  日に日に弱ってるむぅな。。。  食欲落ちてる、嘔吐多め、下痢も多め。。。  皮膚炎ひどい、口内炎もありで介護中。。。 みゃびたんはもうキトクと思って6日目。。。 歩くと倒れる、ヨタヨタ超えてる。。。  ただ

やれることはわずか。。。

バタバタと倒れながらこの場所にきたがるので。。。  付き添える時はここで。。。  目を離すと落下するから気が抜けん。。。  強制給餌5日目。。。  みっちゃんの時ほど頑張ってないがやってしまうわ。。。 本当に受け付けなく

11月からの。。。

写真がパソコンに取り込めてません。。。  みやび要介護中。。。  強制給餌やはりやってしまいます。。。  しばらくブログがテキトーかも。。。  まる。。。

何ともできない状態で。。。

ちょっとブログ手抜きね。。。 みゃびたんはかなり重篤。。。  むぅちゃんは横ばい。。。  がっちゃんはウンチが硬くてどうなの?的。。。  まる。。。

なすすべはないのだよ。。。

むぅちゃんは食欲あり、トイレが間に合わなくなってきた。。。  日々落ちてるのを感じてる。。。  治らない皮膚炎も日に日に大きくえぐれて血が滲んでる状態。。。  それよりもみゃびたんがもう限界に近いので  1日中介護中。。

エアコン修理H52エラー。。。

型番CS-402DEX2K タイマーランプ点滅でH52が出た。。。  2022年6月購入、5年保証だったため修理依頼。。。  オートクリーナを交換し1時間程度で終了。。。  かなりスムーズにすぐ直してもらえたって話。。。

雨のはろうぃんだわ。。。

明日から11月だね。。。 今年もあと2か月となりました。。。 皆高齢にゃんなので気になることいっぱいだけども。。。  あまり頑張っても負担かかるわけで。。。  流れ的にはしょうがないなぁっで流し気味・・・・ まりたんは今

なんだかんだと色々。。。

今日は左目の抜糸なんだが。。。 アザが気になるし、目薬もしみて痛みがあるので聞いてくる。。。。 その後、パナのエアコン修理が午後からなんだけど。。。  時間が今日連絡くるからわからん。。。  10にゃんずもいるから猫嫌い

保証期間内だった。。。

今日のむぅちゃん。。。 よたよたですが、食欲あるだけ良いかな。。。 昨日はがっちゃんの薬もらいに動物病院へ行ってきた。。。 そしてなぜかうちの寝室エアコンがエラー出てたわけ。。。 購入時期が2022年6月で、もう3年たっ

なんか会議中かにゃ?。。。

モブくん、こっちゃん、むぅたん。。。 仲いいよっ。。。 むぅねーたん痩せてるにゃ。。。 とかなんとか。。。 下痢と嘔吐が多めなのだわ。。。。 こちら夜ケージで良いみたいなみゃびたん。。。  下に電気マットでホカホカが気に

鼻が詰まるっちゃ。。。

 気温差でふっちょ~。。。 でもニャンズは元気なんで問題なし。。。 そろそろ失業保険も300日になるし。。。 MAXは330日だよ。。。 そろそろ終わるでやんす。。。  失業中のデメリットは。。。 健康保険やら住民税やら

朝晩冷える。。。

 そろそろ年賀状なんて考えないとと。。。 思ってたり。。。 今年もあと2か月も残ってないし。。。 つーか今週末は3連休だね。。。 そろそろストーブ準備とホットカーペットでも出すっ!。。 あとヘナもしなくちゃ。。。 って。

昨日のいくら。。。

の 醤油漬け。。。 大量~。。。 うーまーいーーー!!(^¬^) とゆーことで。。。 なんもないよ。。。 もううち就職どうなるか話題しかないし。。。 ついたとしても相当大変そうだし。。。   不安が多い日が続きそうデス。

安かった。。。

 今日は介護の施設見学へ行って来たり。。。 他の人はいろんなところへすでに見学はやっていたが。。。 うちは初見学。。。 通勤に車で35分もかかるので遠いってところと。。 待遇面が悩みどころだったが。。。 施設的にはなかな

100円グッズは重宝。。。

  ワタシの髪まとめる黒いやつが。。。 100均で買ったやつなんだけど。。。 それって洗濯機の上のカゴの中に入れてたハズだが。。。 なぜか下の落ちてたりで。。。。 ネコのおもちゃにナットリマス。。。 なかなか楽

LEDで節電ちゅ。。。

ここ数年でだいぶLED電球も安くなったよね。。。 昨年も節電していたが今年はさらに電気使用量が下がっていた。。。 たぶんこれのおかげだと思われる。。。 まぁ。。。お部屋は以前よりもずーっと薄暗くなったけどね。。。  必要

10月体重公開~!!。。。

測定は毎日シテオリマス。。。  先月5.11㎏→今月5.08㎏とまずまず。。。 食欲は旺盛ぎみ。。。 先月5.38㎏→今月5.42㎏と毎月増加でツライ・・・・  食事減らしてるのに効果なし。。。 先月4.49㎏→今月4.

とうとう9月が終るわけだが。。。

 来月から10月だってぇ。。。。 そろそろ就活も考えないとの時期。。。 施設見学やら現場実習やら入ってくるよ。。。 ただ介護人手不足で。。。 介護なら入れるって若い人はその通りなんだが。。。 うち53歳で転職だからどこも