ホットフラッシュ疲れ。。。

更年期が最盛期でね。。。 1日何度も汗拭きだすカンジあり。。。  いつか治まってくれ。。。 うちは半数高齢にゃんなため。。。 毎日気が抜けない。。。 みゃびたんのウンチに効いてそうな乳酸菌入りでまりたんは下痢・・・  め

どんより曇天~。。。

にゃんずもどんより~。。。 りぃちゃんは絶好調~。。。 ガリヤセみゃびたんはウンチくっさ~。。。  どうも自分の踏んじゃうみたいなんだよね。。。  週2回ぐらいでお風呂ッテマス。。。  今日も入れる。。。  まる。。。

うれしいウンチ。。。

昨年10月にはもうダメだと思ってなんとか今日がある。。。 ガリガリみゃびたん。。。 今日も生きててくれてありがとう。。。。 毎日ギリギリなのは変わりませんが。。。 1日中、自主的食事のため付き合ってます。。。 何か欲しそ

半数は高齢で痩せ傾向。。。

12にゃんずのうち、みっちゃん知ってる世代が半数いるけども。。。 だいぶ高齢化なもんで要支援以上ってとこ?。。。 むぅちゃんは消炎鎮痛剤使うとゆったりできる。。。 無いと痛みでしんどい様子。。。 んで、まだ1歳のせぴあく

平面だにゃ~。。。

こっちゃんとモブくん。。。 仲良しだよ。。。 普通のタイプも好きなんだけど。。。 この平面顔もつぼる~。。。 前は顔平面何がいいんだろうね?って言ってたのが意味不明。。。 まる。。。

セリアのねこじゃらし。。。

かなりコスパ良すぎてありがとう。。。 ちょうどよいんだよ。。。 すぐ壊すからね。。。 高いのもすぐ壊れるからね。。。 たすかるたすかる。。。 まる。。。

味変しないと続かない。。。

 みゃびたんのウンチが数年ぶりに形になった。。。  のは良いのだが。。。飽きるんだよね。。。 しょっぱなは1日10本ぐらいはいけたけど。。。 だんだん落ちていく。。。。 かつお、まぐろ、チキン味が2種づつあるけども。。。

だいぶ散ったね~。。。

お天気悪いとにゃんずもどんよりなんだよ。。。 昼1時間ぐらいは腫れてたけど。。。 今雷雨ってるし。。。 桜もだいぶ散った。。。 そんぐらい。。。 まる。。。

お天気わるいねぇ。。。

にゃんずもどんより。。。。 これがね。。。 感触がよいんだよ。。。 なぜか。。。 ひどい下痢が落ち着いてる。。。。 ムッシュくんも体重減少ぎみにだったけど。。。 とにかくドライフード食べるように仕向けてる。。。 そこそこ

うんち固形になってる。。。

 もう1年以上下痢で回数も多くトイレじゃないところがデフォだったみゃびたん。。。 1か月前ぐらいからフェロビタ2とタウリン粉末追加。。。 ニュートロのペースト状パウチもあまり食べてくれなくなって、 2週間ほど前からちゅー

休日は雨。。。

また日曜日と休日がかさなってるわ~。。。 平日休みがいいけどねぇ。。。 混んでから旦那っちが激怒るわけ。。。 よくもまぁ激怒エネルギーがさっぱり枯渇しないもんだわ。。。 わたしゃ疲れるから怒るのもめんどい。。。(-_-;

夏みたいだね。。。

まだ午前中なのに暑いー。。。。 とりあえず日課のお散歩へ行くけども。。。 真夏できるんかなぁ。。ちと不安。。。 なにげに小学校は運動会らしい。。。 ガンバレーとか声援すごいし、人沢山。。。  快晴で運動会日和だわ。。。

悲しいことが・・・。。。

うちの玄関のツバメの巣が落下して・・・ ちびっこ4匹亡くなってたり・・・ ウウッ・・・ 巣はしっかり作ろうよ・・・・ お庭に埋めておきました。。。 まる。。。 こんなこともあるんだねって話。。。 どうもできんわ。。。 あ

明日はディ係。。。

回数が増えた分、係も増えるって話。。。  しかし身体動かす時間も増えるので少しでもマシになるのを期待してる。。。  一番困るのは洋服やオムツをトイレに流すことだわ。。。  旦那っちは大声で怒鳴っているけどお義母さんどこ吹

わらわらお食事。。。

朝食はウェットフードがメイン。。。 食べ方ひどすぎて床汚れぎみ。。。 気休めにティッシュ置いてるけどね。。。 お行儀のよい子は食堂できちんと食べます。。。 エライ。。。 天才。。。 奥のペットシーツまみれのトイレは。。。

なにもないにゃ。。。

今日は13にゃんずの爪切りしたって話。。。 せぴが爪切り苦戦中。。。 バスタオルでぐるぐる対応だけどやられぎみ・・・ 微妙に腕に傷できる。。。 他の子はなんとかなるんだけどね。。。 まる。。。

つばめー来てるー。。。

101号室につばめが来た。。。 102号室は空き部屋だけどね。。。 ってことで。。。 とりあえず何もないが。。。 足の浮腫みがわずかに減ってる模様。。。  痛みが軽くなってる感じアリ。。。。 指の関節は朝はギッチギチだけ

今年のビオトープがさ。。。

3年目のビオトープが一番イマイチだわ。。。  いったんやめようかと思ったんだけど冬放置してたわりに。。。  エビはいっぱいいるし、メダカもわずかに居たのでとりあえず続行。。。 メダカ増やしたいのにホテイアオイはさっぱり元