手術になってもーた。。。

霰粒腫手術っていうらしい。。。 困ったね。。。困った。。。 猫じゃないよ。。。ワタシだよ。。。 左目しか見えてない。。。 左目を手術し術後眼帯を1日つけてなきゃいけない。。。 右目は生まれつきの遠視の弱視、0.02とかよ

にゃんでもがんばってる。。。

朝ケージを開けると、ゆっくりよたりながら。。。 この場所まで来るのはスゴイ。。。  足もだいぶ力が入らなくなっているのだけどね。。。  なるべく好きな場所がいいね。。。  たまに落ちるがニャンモックで落下回避してたり。。

今日のむぅたんは。。。

日に日に弱ってるのはわかっているが。。。 なすすべはないので。。。 むぅたんペースに付き合うのみ。。。 立ってるのもつらい、トイレも粗相が増えてたり。。。 珍しくテーブルの上で落ち着いてるね。。。 モブくんとは特に仲は悪

まだまだ真夏か?。。。

朝6時はたしかに涼しいんだけど7時すぎたらどんどん夏モード。。。 秋が消えてる。。。 めっぱはまだ痛い。。。 どうしようか。。。 数年前はりぃな並みに太ってたむぅちゃん。。。。 イロチのりぃたん。。。 いつまでも若くない

3週間ぶりのにゃんず爪切り。。。

普段は2週間に1回ペースで爪カット。。。 今回は都合がつかず1週間延ばしたら。。。 だいぶとがって傷増えたって話。。。 こっちゃんとかほとんどがそこそこ楽だが。。。  最年少のせぴくんがみっちゃんを彷彿とさせる嫌がり方で

めっぱができて5日目。。。

今日の窓辺風景。。。 奥からみゃびたん、かのん、まちゃるくん。。。  平面組かっわいい~♪。。。 ブリのモブリくんも居るよ。。。 ってことでめっぱが出来て5日目のわたし。。。 いつ治るんだ。。。 困ってるワケ。。。 こち

連結ケージ2.。。

うちで一番でかいモブくんが入っても大丈夫っ!。。。 ってな感じで体重8㎏はあるけど2個連結だとなんともないよーな。。。 つーか超子猫用にも入っていたからなんでもよさげ。。。 横の隙間は100均のネット使用。。。 板の金具

同ケージ2個連結してみた1。。。

これは、せぴあくんが2023年9月に来た時使っていた子猫用ケージ。。。  ただの遊び場と化してます。。。  ムッシュくんのとき夜のみケージ使いたかったが。。。 狭すぎで断念したのだよね。。。 大人でも使える広さにするため

いろいろあるんだけど。。。

このケージはみゃびたん専用だったが、 入れてるほうが本にゃんがウンチまみれでメンドクサクテ・・・(-_-;) もう1年以上使ってないが他の子が使ってマス。。。 メインケージは夜のみ使用で、かなり広く快適空間だが。。。 今

今日のむぅちゃん。。。

デルクリアー錠朝晩でやっと下痢が止まったよ。。。 うしろのみゃびたんは、朝の投薬中ね。。。 1年以上はやってる日課。。。 だいぶ痩せてまっせ。。。 動けるうちは動いてもらおう。。。 ヨタヨタでも水飲みに動き、トイレにはち

今回は早めに病院へ。。。

様子見が多いが、なっちゃん、ムッシュくんと立て続けに居なくなってしまったので。。。  早め対応っていってもけっこう遅いかも・・・ 1年ぐらい前からたぶん便秘ぎみだったと思われ、 よくトイレの近くにコロコロうんちが落ちてい

不調に気づくのが遅い。。。

 今は10にゃんず、いままでは若かった。。。 みっちゃんが居なくなってから10年間は亡くなる子が居なかったので、  かなーり油断してたんだと思う。。。 せぴくんはまだ2歳だけど、ほとんどがシニアだから。。。 注意深く健康

まりあ17歳っ♪。。。

17年前のチビまりたん、 スコちゃんを予約していたが、皮膚炎なためキャンセルになり。。。 ロンゲ避けてたけど可愛すぎで連れてきちゃったの。。。 もあたんと同じ香川県のショップから来ました。。。 もあたんと歳は半年違い。。

明日はまりたんの誕生日。。。

 昨日誕生日で13歳と1日目。。。 あちこちうんちおしっこにゃんだが可愛い。。。 固形ウンチでテンションあがる。。。  週1ぐらいでお風呂いれてないときちゃない。。。  1歳の誕生日記事から不調が変わってないし、  今日

みやび13歳っ♪。。。

 生後7か月で売れ残っていたみゃびたん。。。 連れてきてから皮膚炎と下痢って今も同じ。。。。 ずーっと不調で頑張っています。。。  うしろになっちゃんとムッシュくんが居ます。。。  数年いろいろ通院して一生ステロイドと言

かぶりものの季節。。。

9月はだいたいハロウィンやら年賀状の写真撮る時期。。。  年賀状はもう無くなりそうだけども、とりあえず来年も作る予定。。。  被り物にゃんこによっては嫌がるけども。。。 最初はどの子も嫌がる。。。。 ちょくちょく被せてる

突然雷雨でやになる。。。

みゃびたんが枕元でごきげんだったが。。。。 ウンチされ布団カバー全替え洗濯する。。。  そんなこともあるのはわかってるので。。。  防水シーツでけっこう防御してるけどこの際だから皆洗濯。。。  出かける12時ごろは晴天で

ちょっとだけ気温下がってきた感じ。。。

やっとだよ。。。朝方少しだけ涼しくなってる気がする。。。  7時すぎたらもうダメだけど。。。  昨日は汗だくで庭の一部を雑草取ってもらったが。。。  旦那っちへばってしまって何も出来なくなってたし。。。 まだまだ夏モード