にゃんでもがんばってる。。。

朝ケージを開けると、ゆっくりよたりながら。。。 この場所まで来るのはスゴイ。。。  足もだいぶ力が入らなくなっているのだけどね。。。  なるべく好きな場所がいいね。。。  たまに落ちるがニャンモックで落下回避してたり。。

今日のむぅたんは。。。

日に日に弱ってるのはわかっているが。。。 なすすべはないので。。。 むぅたんペースに付き合うのみ。。。 立ってるのもつらい、トイレも粗相が増えてたり。。。 珍しくテーブルの上で落ち着いてるね。。。 モブくんとは特に仲は悪

まだまだ真夏か?。。。

朝6時はたしかに涼しいんだけど7時すぎたらどんどん夏モード。。。 秋が消えてる。。。 めっぱはまだ痛い。。。 どうしようか。。。 数年前はりぃな並みに太ってたむぅちゃん。。。。 イロチのりぃたん。。。 いつまでも若くない

3週間ぶりのにゃんず爪切り。。。

普段は2週間に1回ペースで爪カット。。。 今回は都合がつかず1週間延ばしたら。。。 だいぶとがって傷増えたって話。。。 こっちゃんとかほとんどがそこそこ楽だが。。。  最年少のせぴくんがみっちゃんを彷彿とさせる嫌がり方で

めっぱができて5日目。。。

今日の窓辺風景。。。 奥からみゃびたん、かのん、まちゃるくん。。。  平面組かっわいい~♪。。。 ブリのモブリくんも居るよ。。。 ってことでめっぱが出来て5日目のわたし。。。 いつ治るんだ。。。 困ってるワケ。。。 こち

連結ケージ2.。。

うちで一番でかいモブくんが入っても大丈夫っ!。。。 ってな感じで体重8㎏はあるけど2個連結だとなんともないよーな。。。 つーか超子猫用にも入っていたからなんでもよさげ。。。 横の隙間は100均のネット使用。。。 板の金具

同ケージ2個連結してみた1。。。

これは、せぴあくんが2023年9月に来た時使っていた子猫用ケージ。。。  ただの遊び場と化してます。。。  ムッシュくんのとき夜のみケージ使いたかったが。。。 狭すぎで断念したのだよね。。。 大人でも使える広さにするため

いろいろあるんだけど。。。

このケージはみゃびたん専用だったが、 入れてるほうが本にゃんがウンチまみれでメンドクサクテ・・・(-_-;) もう1年以上使ってないが他の子が使ってマス。。。 メインケージは夜のみ使用で、かなり広く快適空間だが。。。 今

今日のむぅちゃん。。。

デルクリアー錠朝晩でやっと下痢が止まったよ。。。 うしろのみゃびたんは、朝の投薬中ね。。。 1年以上はやってる日課。。。 だいぶ痩せてまっせ。。。 動けるうちは動いてもらおう。。。 ヨタヨタでも水飲みに動き、トイレにはち

過去から何か学べる?。。。

日々にゃんずの健康長寿を願ってたわけだけど。。。 どうもイマイチか?。。。的。。。 むぅちゃんもちょと嘔吐と下痢がひどく落ちてます。。。  今年はなずな、ムッシュが13歳の若さでいなくなり。。。  過去フォトを見ることが

上手くいかない。。。

 昨日のブログ書く時の風景。。。  ノトパソが大人気・・・・  あったかいんだよ・・・・  そんなこんなでにゃんずカム部屋。。。  リアルタイムでは見えるが。。。 なぜかSDに録画出来ず・・・はて?。。。  

ニャンモックブース追加。。。

 にゃんこカム部屋にニャンモックブース作ってもらう。。。  これでだいぶネコ快適空間になた。。。  うちで一番重いモブリくんが大丈夫ならオケ。。。  だいぶ布が伸びてる気がするけど・・・・  んでせっかく脱汚部屋が出来た

ネットワークカメラ追加。。。

 またも3500円ほどの安いやつって前回外カム買ったとこと同じメーカーで購入。。。  外はもうくぅちゃん(黒猫ちゃん)が全然来なくなってしまいほとんど見なくなった。。。ヾ(- -;)  しょうがないので(?)あまり目が行

動くタイプの水壊れた。。。

 プラチナムペットファウンテンっての。。。 2014年2月に購入(過去記事参照)。。。 前は膀胱炎やら尿詰まるとか血尿とか満載だったから。。。 その対策にいろんなタイプの水多数置いてたり。。。 しかし先日ファウンテンの周

今日は凍ってたよ。。。

 昨年は暖冬だったんでなんでもなかったんだが。。。  今年は外の水が凍ってホースが抜け水ダダ流れ・・・( ̄ェ ̄;)  今年はめちゃくちゃ冷えてるんだって。。。。  ダウンジャケット大活躍。。。  ストーブもガンガンタイト

寒くなってきたら。。。

皆元気に見えるけどたぶん下痢。。。。 身体冷えると下痢率高い。。。  わかりやすく毛が汚れててすぐバレる子もいるが。。。  全然お尻も綺麗でわからない子もいて。。。  難しいワケ。。。  とりあえず疑わしい子にはデルクリ

フラッシュメモリ使えた。。。

 スマホのデータを取り出すのに苦労する。。。  楽天ミニはマイクロSDのスロット無いのでね。。。  フラッシュメモリで取ることにする。。 クラウドよりこっちのほうが馴染みあるからさ・・・(-_-;)  パソコンにもUSB

暇だからコメダ。。。

 このご時世どこも行くと来ないんでコメダ。。。  スマホのカメラチェック。。。  ガラケーのカメラより全然使える。。。  まぁ一眼とくらべればあれだけど。。。  ブログ用ならどうでもよさげ。。。ヾ(- -;)  にゃんこ