エアコン修理H52エラー。。。

型番CS-402DEX2K タイマーランプ点滅でH52が出た。。。  2022年6月購入、5年保証だったため修理依頼。。。  オートクリーナを交換し1時間程度で終了。。。  かなりスムーズにすぐ直してもらえたって話。。。

雨のはろうぃんだわ。。。

明日から11月だね。。。 今年もあと2か月となりました。。。 皆高齢にゃんなので気になることいっぱいだけども。。。  あまり頑張っても負担かかるわけで。。。  流れ的にはしょうがないなぁっで流し気味・・・・ まりたんは今

なんだかんだと色々。。。

今日は左目の抜糸なんだが。。。 アザが気になるし、目薬もしみて痛みがあるので聞いてくる。。。。 その後、パナのエアコン修理が午後からなんだけど。。。  時間が今日連絡くるからわからん。。。  10にゃんずもいるから猫嫌い

保証期間内だった。。。

今日のむぅちゃん。。。 よたよたですが、食欲あるだけ良いかな。。。 昨日はがっちゃんの薬もらいに動物病院へ行ってきた。。。 そしてなぜかうちの寝室エアコンがエラー出てたわけ。。。 購入時期が2022年6月で、もう3年たっ

なんか会議中かにゃ?。。。

モブくん、こっちゃん、むぅたん。。。 仲いいよっ。。。 むぅねーたん痩せてるにゃ。。。 とかなんとか。。。 下痢と嘔吐が多めなのだわ。。。。 こちら夜ケージで良いみたいなみゃびたん。。。  下に電気マットでホカホカが気に

来年の干支は~。。。

午年だからね~。。。  むぅちゃんの馬コスプレ。。。 みゃびたんは今日はみやシャン日。。。  去年からぎりぎりラインで頑張り中。。。 コサボくんは元気余ってます。。。  まる。。。

ほぼシニア層なんで。。。

今日は食欲少し復活。。。 昨日はさっぱり食べなくてどうなるかと思ったわ。。。 トイレも頻尿、頻ウンだがちょびとしか出ないんで。。。 夜はひさびさケージ対応。。。 そしたらけっこう気に入ってなかなか出てこなかったって話。。

どんより雨だね。。。

急に寒くなって来たんで注意だわ。。。 あちこち電気ヒーターはつけてあるので。。。 って、人の布団の上陣取ってるわ。。。 朝方はこんなかんじで。。。  みゃびたん粗相対応で防水シーツ防御がっつししてたり。。。 介護中はむぅ

やっと涼しくなってきたー。。。

ウォーキング日和だ。。。  まぶたに糸あるけど行ってこようかね。。。。 早朝じゃないと知り合いに会う確率少ないし。。。 パット見変だけどわかりずらい気もする。。。 まりたんはかなりゆったりモードで寝てること多め。。。  

今日のむぅちゃんと11月分。。。

そこそこ食欲あってゲリ止め効いてウンチ良好。。。 よたってるが上空に移動できてます。。。 たまに落下するけどニャンモックでうけてなんとかギリギリ。。。 なでると喜ぶ、マタタビも喜ぶ。。。 皮膚炎は見てるとつらいぐらい良く

いまいちなノリで。。。

ついつい買ってしまうにゃんずおもちゃ。。。 これダイソーで300円だったんだよね。。。 まぁうちの子ももうチビではないんで。。。 なんでもかんでも遊んでられないわけよ。。。 こゆのは1歳未満の子がヒーバーするやつじゃん。

メダカの兄弟は~♪。。。

 って歌っちゃうカンジあり。。。  レコード持ってたよ。。。 b面はもしも明日が晴れならば~。。。とか。。。   誰も知らないかもしれない。。。 日々ちょっとづつ大きくなっているけども。。。 まだ小さいね。。。 とゆーこ

毎日稚魚ぐらい。。。

 第一陣30匹ぐらいが今コナカンジ。。。  ビオトープは毎日5匹の女子が卵産んでるけど全然稚魚見えず。。。。  親が卵か稚魚を完食してる模様・・・・  なのでたまたま親不在の水槽出来ちゃって今100匹は稚魚ってたり。。。

ヤマトヌマエビだよ。。。

水草のコケ対策にミナミヌマエビもいるんだけど。。。 やっぱりヤマトヌマエビのほうがコケとれると思う。。。 ただデカイ。。。。 稚魚の中にはまだ入れないことにした。。。 んで脱肛なっちゃん。。。  毎日チェック出てたら戻す

プチトマトが出来てきた。。。

とりあえず1個収穫。。。。  まだ青いプチはいっぱいついてるので赤くなるの待ち。。。 んでモブくん。。。 入れるところを見つけては入る。。。 りぃなはニャンモックの布でなぜか盛り上がる。。。 意味は不明。。。。 まぁ洗濯

カモミール石鹸。。。

オリーブオイルメインでローマンカモミール精油を贅沢に使った石鹸。。。。  まぁ多少ジェル化ぎみ・・・・   そして毎日がメダカの稚魚の世話してる雰囲気あり。。。  いややりすぎもいかんらしい。。。  そして稚魚

ソーラー噴水。。。

アマゾンで中国からゆったり届いた1000円ほどのソーラー噴水。。。 外のビオトープにちまっとつけてみる。。。 太陽が隠れるとピタッとトマリマス。。。。  まぁちょっと涼し気かもとかでこんなもん。。。 んで外の発泡スチロー

ホロホロとぺちゃ顔。。。

とりあえず5匹居るけども。。。 点呼とるのたいへん。。。 なかなか全員をみることが出来ない。。。 んでうちのぺちゃ顔組。。。 特徴は鼻ぶひぶひいう。。。 いつも涙目。。。。 しょっちゅうティッシュで顔拭かれマス。。。 ま