なすすべはないのだよ。。。

むぅちゃんは食欲あり、トイレが間に合わなくなってきた。。。  日々落ちてるのを感じてる。。。  治らない皮膚炎も日に日に大きくえぐれて血が滲んでる状態。。。  それよりもみゃびたんがもう限界に近いので  1日中介護中。。

エアコン修理H52エラー。。。

型番CS-402DEX2K タイマーランプ点滅でH52が出た。。。  2022年6月購入、5年保証だったため修理依頼。。。  オートクリーナを交換し1時間程度で終了。。。  かなりスムーズにすぐ直してもらえたって話。。。

雨のはろうぃんだわ。。。

明日から11月だね。。。 今年もあと2か月となりました。。。 皆高齢にゃんなので気になることいっぱいだけども。。。  あまり頑張っても負担かかるわけで。。。  流れ的にはしょうがないなぁっで流し気味・・・・ まりたんは今

なんだかんだと色々。。。

今日は左目の抜糸なんだが。。。 アザが気になるし、目薬もしみて痛みがあるので聞いてくる。。。。 その後、パナのエアコン修理が午後からなんだけど。。。  時間が今日連絡くるからわからん。。。  10にゃんずもいるから猫嫌い

保証期間内だった。。。

今日のむぅちゃん。。。 よたよたですが、食欲あるだけ良いかな。。。 昨日はがっちゃんの薬もらいに動物病院へ行ってきた。。。 そしてなぜかうちの寝室エアコンがエラー出てたわけ。。。 購入時期が2022年6月で、もう3年たっ

なんか会議中かにゃ?。。。

モブくん、こっちゃん、むぅたん。。。 仲いいよっ。。。 むぅねーたん痩せてるにゃ。。。 とかなんとか。。。 下痢と嘔吐が多めなのだわ。。。。 こちら夜ケージで良いみたいなみゃびたん。。。  下に電気マットでホカホカが気に

来年の干支は~。。。

午年だからね~。。。  むぅちゃんの馬コスプレ。。。 みゃびたんは今日はみやシャン日。。。  去年からぎりぎりラインで頑張り中。。。 コサボくんは元気余ってます。。。  まる。。。

ほぼシニア層なんで。。。

今日は食欲少し復活。。。 昨日はさっぱり食べなくてどうなるかと思ったわ。。。 トイレも頻尿、頻ウンだがちょびとしか出ないんで。。。 夜はひさびさケージ対応。。。 そしたらけっこう気に入ってなかなか出てこなかったって話。。

どんより雨だね。。。

急に寒くなって来たんで注意だわ。。。 あちこち電気ヒーターはつけてあるので。。。 って、人の布団の上陣取ってるわ。。。 朝方はこんなかんじで。。。  みゃびたん粗相対応で防水シーツ防御がっつししてたり。。。 介護中はむぅ

やっと涼しくなってきたー。。。

ウォーキング日和だ。。。  まぶたに糸あるけど行ってこようかね。。。。 早朝じゃないと知り合いに会う確率少ないし。。。 パット見変だけどわかりずらい気もする。。。 まりたんはかなりゆったりモードで寝てること多め。。。  

7月終わりのビオトープ。。。

これナマゾンで1000円ぐらいの噴水1.。。。 太陽光ちょっとでも暗いと動かない優れもの。。。ヾ(- -;) これも似たような価格の噴水2.。。。 ちょっとでも太陽がって同じなんだけど小型でちょうどよい。。。 たまに水位

外の作業は汗だくだね。。。

外のメダカをデカイほうへ移動してる最中だけど。。。 メダカって全然網で取れないから。。。 ゆっくりやろうとおもう。。。 暑くて汗だくだし。。。 みゃびたんはゲリぎみで軽くシャワーされたし。。。 もあたんは快調に寝てるし。

暑いんでバテぎみ。。。

にゃんずはずーっと寝てるカンジだわ。。。 夜になったら少し追いかけっこしてるけどね。。。。 なついからね。。。  今日も平和でなんもなっし。。。 明日はちょっとメダカ移動する予定。。。 まる。。。

苛性ソーダ買いだめ。。。

ボーリング。。。 つーか10個5000円デス。。。 これで石鹸ガツガツ作る予定~。。。 作りづらい夏だけど・・・・ 特に予定もないしね。。。。 毎日メダカの世話してるカンジだし。。。 やっぱメダカ居過ぎだから大きいタライ

夏真っ盛り~だね。。。

あぢぃ。。。 ていうか、みゃびたんが多少調子が良くなってる模様。。。 今まで全然下に降りてこなかったけど今日は久々に下に来た。。。 多少皮膚カサブタあってカユカユだけど。。。  食事は普通に食べてくれてるんで楽。。。 下

高浸透ナノイーってなんじゃ?。。。

 ってことで近くの家電屋さんが品薄で現品限りとかだったのでヨドバシ通販で購入。。。。 数日前にドライヤーがにゃんこにおしっこかけられて壊れたと思ったんだけど。。。  分解したり、ボタン連打していたら昨日イキナリ復活したけ

お酒買取してもらう。。。

 うちで眠っていた未開封の20年ぐらい前の古いお酒3種。。。 近くのスーパーで買取専門店が出張してる広告みて行ってみた。。。  そしたらコレと右も緑の箱のA.E.DORが各3000円で買い取ってもらい。。。  これが10

いろんなタイプの殺虫器。。。

これライトもつくタイプ。。。 一番便利で場所も取らないけどまだ虫取ってるカンジわからん。。。   ライトは白とオレンジが切り替えれて明るさもちょうどよく使える。。。 これは真ん中が粘着シートになっていて。。。 コバエ系が