11月からの。。。

写真がパソコンに取り込めてません。。。  みやび要介護中。。。  強制給餌やはりやってしまいます。。。  しばらくブログがテキトーかも。。。  まる。。。

何ともできない状態で。。。

ちょっとブログ手抜きね。。。 みゃびたんはかなり重篤。。。  むぅちゃんは横ばい。。。  がっちゃんはウンチが硬くてどうなの?的。。。  まる。。。

なすすべはないのだよ。。。

むぅちゃんは食欲あり、トイレが間に合わなくなってきた。。。  日々落ちてるのを感じてる。。。  治らない皮膚炎も日に日に大きくえぐれて血が滲んでる状態。。。  それよりもみゃびたんがもう限界に近いので  1日中介護中。。

エアコン修理H52エラー。。。

型番CS-402DEX2K タイマーランプ点滅でH52が出た。。。  2022年6月購入、5年保証だったため修理依頼。。。  オートクリーナを交換し1時間程度で終了。。。  かなりスムーズにすぐ直してもらえたって話。。。

雨のはろうぃんだわ。。。

明日から11月だね。。。 今年もあと2か月となりました。。。 皆高齢にゃんなので気になることいっぱいだけども。。。  あまり頑張っても負担かかるわけで。。。  流れ的にはしょうがないなぁっで流し気味・・・・ まりたんは今

なんだかんだと色々。。。

今日は左目の抜糸なんだが。。。 アザが気になるし、目薬もしみて痛みがあるので聞いてくる。。。。 その後、パナのエアコン修理が午後からなんだけど。。。  時間が今日連絡くるからわからん。。。  10にゃんずもいるから猫嫌い

保証期間内だった。。。

今日のむぅちゃん。。。 よたよたですが、食欲あるだけ良いかな。。。 昨日はがっちゃんの薬もらいに動物病院へ行ってきた。。。 そしてなぜかうちの寝室エアコンがエラー出てたわけ。。。 購入時期が2022年6月で、もう3年たっ

なんか会議中かにゃ?。。。

モブくん、こっちゃん、むぅたん。。。 仲いいよっ。。。 むぅねーたん痩せてるにゃ。。。 とかなんとか。。。 下痢と嘔吐が多めなのだわ。。。。 こちら夜ケージで良いみたいなみゃびたん。。。  下に電気マットでホカホカが気に

来年の干支は~。。。

午年だからね~。。。  むぅちゃんの馬コスプレ。。。 みゃびたんは今日はみやシャン日。。。  去年からぎりぎりラインで頑張り中。。。 コサボくんは元気余ってます。。。  まる。。。

ほぼシニア層なんで。。。

今日は食欲少し復活。。。 昨日はさっぱり食べなくてどうなるかと思ったわ。。。 トイレも頻尿、頻ウンだがちょびとしか出ないんで。。。 夜はひさびさケージ対応。。。 そしたらけっこう気に入ってなかなか出てこなかったって話。。

後日別送とメリーモノ。。。

しゃぼん玉みたいな砂時計21000メリーと スタンド付きルーペ75mm、14000メリーで交換。。。  ヘリシモプラス会員なのでメリーが5倍つく。。。 んでサニクラは後日別送ばかりだね。。。 ハンパ袖Tシャツブラックが届

平常運行でね。。。

なんもないわ。。。 ネコ草今時期外で作るととんでもない伸びを見せすぐ枯れ気味になるんで。。。  室内で育ててたり。。。。 脱肛なっちゃんはコツを掴んだのか、 出っ放しの時が少なくなってきた。。。 スゴイ。。。 皆が食べ終

にゃんこぐらい。。。

まだまだ夏だった今日。。。。  なんもないんだって。。。。 暑いとにゃんこはだいたい寝てる。。。 みゃびたんも寝てる。。。 こっちゃんも寝てる。。。 あ、ダイソーのシールまた新しいのやってたね。。。  まる。。。

ヨコエビがいっぱい。。。

居そうダヨ。。。  っていうかいる。。。 あれは自然発生するものなのか・・・ メダカと一緒に泳いでるけど食べられるわけでもないのだろうか不明。。。  まぁ小さすぎで写真に撮れてないけども。。。 ソイルの上とかけっこう居る

また大雨らしい。。。

なんだね、雨多いんだわ。。。 全然洗濯物外干せないし。。。。 池型のビオトープの底の土がもう粉々に崩れてたわ。。。 ちょっと一回リセットしたいんだけどね。。。  明日の天気はどうなるだろうか。。。 水槽の中の水草もヒゲ藻

お風呂ののれん。。。

温泉にでも行きたいが、なにぶんコロナだし。。。 とか言ってみたりしてるけど旦那っちがお風呂嫌いなんで。。 コロナでなくても全く行かない。。。 よってのれんやらいろんな入浴剤でささやかに楽しむ。。。 9月になってすこーしづ

曇天の日曜日。。。

ホロホロ9匹確認っ!。。。 ってライト当たってるとあまり水汚れてないように見えるが。。。 普通で見るとけっこう汚いように見える。。。 明日でも少し水換えしようと思う。。。 んで、外のビオトープにはまだまだメダカイッパイ。

時すでに遅し。。。

塩浴中ただいま1匹になってたり。。。 もう一人は水槽に戻してみたり。。。。 そんな中、体格の良い、一番なついて可愛がってた子が死んでしまった。。。 ちょっと数日前から底のほうで隠れててどうしたのかなぁ~って。。。 のんき