にゃんでもがんばってる。。。

朝ケージを開けると、ゆっくりよたりながら。。。 この場所まで来るのはスゴイ。。。  足もだいぶ力が入らなくなっているのだけどね。。。  なるべく好きな場所がいいね。。。  たまに落ちるがニャンモックで落下回避してたり。。

今日のむぅたんは。。。

日に日に弱ってるのはわかっているが。。。 なすすべはないので。。。 むぅたんペースに付き合うのみ。。。 立ってるのもつらい、トイレも粗相が増えてたり。。。 珍しくテーブルの上で落ち着いてるね。。。 モブくんとは特に仲は悪

まだまだ真夏か?。。。

朝6時はたしかに涼しいんだけど7時すぎたらどんどん夏モード。。。 秋が消えてる。。。 めっぱはまだ痛い。。。 どうしようか。。。 数年前はりぃな並みに太ってたむぅちゃん。。。。 イロチのりぃたん。。。 いつまでも若くない

3週間ぶりのにゃんず爪切り。。。

普段は2週間に1回ペースで爪カット。。。 今回は都合がつかず1週間延ばしたら。。。 だいぶとがって傷増えたって話。。。 こっちゃんとかほとんどがそこそこ楽だが。。。  最年少のせぴくんがみっちゃんを彷彿とさせる嫌がり方で

めっぱができて5日目。。。

今日の窓辺風景。。。 奥からみゃびたん、かのん、まちゃるくん。。。  平面組かっわいい~♪。。。 ブリのモブリくんも居るよ。。。 ってことでめっぱが出来て5日目のわたし。。。 いつ治るんだ。。。 困ってるワケ。。。 こち

連結ケージ2.。。

うちで一番でかいモブくんが入っても大丈夫っ!。。。 ってな感じで体重8㎏はあるけど2個連結だとなんともないよーな。。。 つーか超子猫用にも入っていたからなんでもよさげ。。。 横の隙間は100均のネット使用。。。 板の金具

同ケージ2個連結してみた1。。。

これは、せぴあくんが2023年9月に来た時使っていた子猫用ケージ。。。  ただの遊び場と化してます。。。  ムッシュくんのとき夜のみケージ使いたかったが。。。 狭すぎで断念したのだよね。。。 大人でも使える広さにするため

いろいろあるんだけど。。。

このケージはみゃびたん専用だったが、 入れてるほうが本にゃんがウンチまみれでメンドクサクテ・・・(-_-;) もう1年以上使ってないが他の子が使ってマス。。。 メインケージは夜のみ使用で、かなり広く快適空間だが。。。 今

今日のむぅちゃん。。。

デルクリアー錠朝晩でやっと下痢が止まったよ。。。 うしろのみゃびたんは、朝の投薬中ね。。。 1年以上はやってる日課。。。 だいぶ痩せてまっせ。。。 動けるうちは動いてもらおう。。。 ヨタヨタでも水飲みに動き、トイレにはち

過去から何か学べる?。。。

日々にゃんずの健康長寿を願ってたわけだけど。。。 どうもイマイチか?。。。的。。。 むぅちゃんもちょと嘔吐と下痢がひどく落ちてます。。。  今年はなずな、ムッシュが13歳の若さでいなくなり。。。  過去フォトを見ることが

お天気よかった日曜日。。。

うん、あちこち混んでたね。。。。 とりあえず食料買い出しもしてきたし。。。 明日から石鹸でも作りたいところ。。。 あとちょろちょろ年賀状の猫フォトも考えないとだし。。。  年賀状もだいぶ出すところが少ないけども。。。  

ビオトープって。。。

 増えるから。。。。 メダカと一緒に増えるから。。。。 わりとごちゃごちゃビオトープだけど水質安定してるから。。。  なかなかいじれないんだよね。。。。 みゃびたん、そこの草はネコ草ではありません。。。 ちょっとかじって

ハロウィンで体重公開。。。

10月なので12にゃんずハロウィンモードで月一体重公開シマス。。。  コスプレグッズ使わないと。。。ヾ(- -;)  なずな 4.63㎏で只今下痢で体重減少シテイマス。。。  デルクリアー錠飲ませて様子見。。。 むぅな 

9月最終日だー!!。。。

外がイイカンジになってきたこの頃。。。  メダカもまだまだたくさんいるよ。。。 でもたいした手間もかからんし。。。  まぁいいかってカンジ。。。 そしてやっとエアコン見積でた。。。 工事費が6万ぐらいかかっちゃって本体と

まだ見積りがわからん。。。

エアコン2台目をつけるため今日の午前中見積もってもらったんだけど。。。  工事代込みでいくらになるんだか後から連絡くるらしいがまだこない夕方。。。 問題だったのはコンセントらしいんだけど。。。 どうなることやら。。。。

にゃんこしかない。。。

天気悪いねぇ。。。 今日もなんにもないわっけ。。。 あ、そういえば自分で髪カットしてみたよ。。。 全然問題ないんだけど。。。 そう思ってるだけかもだけど誰も気にしてないだろうから問題ない。。。 けっこうセルフカットのゆー

9月もあと少し。。。

じゃね。。。 もう何も無いんだって。。。。 うちのこのゴハンぐらいしかない。。。 つーか左の小パックのがみんな大好きで。。。 かのんが特に大好きで1日に何袋もちょうだいって言うもんで。。。 毎月相当な数使ってるわ。。。。

乾燥がかなり復活っ!。。。

今2台目のドラム式洗濯乾燥機で5年目。。。。 初代は修理何度も出して10年使ったんだけど今回はまだ修理してない。。。 ただ乾燥に時間かかるようになってきたし、水もたまる。。。。  たまにエラーU04が出る。。。。  一応