もうギリギリライン。。。

  日に日に弱ってるむぅな。。。  食欲落ちてる、嘔吐多め、下痢も多め。。。  皮膚炎ひどい、口内炎もありで介護中。。。 みゃびたんはもうキトクと思って6日目。。。 歩くと倒れる、ヨタヨタ超えてる。。。  ただ

やれることはわずか。。。

バタバタと倒れながらこの場所にきたがるので。。。  付き添える時はここで。。。  目を離すと落下するから気が抜けん。。。  強制給餌5日目。。。  みっちゃんの時ほど頑張ってないがやってしまうわ。。。 本当に受け付けなく

11月からの。。。

写真がパソコンに取り込めてません。。。  みやび要介護中。。。  強制給餌やはりやってしまいます。。。  しばらくブログがテキトーかも。。。  まる。。。

何ともできない状態で。。。

ちょっとブログ手抜きね。。。 みゃびたんはかなり重篤。。。  むぅちゃんは横ばい。。。  がっちゃんはウンチが硬くてどうなの?的。。。  まる。。。

なすすべはないのだよ。。。

むぅちゃんは食欲あり、トイレが間に合わなくなってきた。。。  日々落ちてるのを感じてる。。。  治らない皮膚炎も日に日に大きくえぐれて血が滲んでる状態。。。  それよりもみゃびたんがもう限界に近いので  1日中介護中。。

エアコン修理H52エラー。。。

型番CS-402DEX2K タイマーランプ点滅でH52が出た。。。  2022年6月購入、5年保証だったため修理依頼。。。  オートクリーナを交換し1時間程度で終了。。。  かなりスムーズにすぐ直してもらえたって話。。。

雨のはろうぃんだわ。。。

明日から11月だね。。。 今年もあと2か月となりました。。。 皆高齢にゃんなので気になることいっぱいだけども。。。  あまり頑張っても負担かかるわけで。。。  流れ的にはしょうがないなぁっで流し気味・・・・ まりたんは今

なんだかんだと色々。。。

今日は左目の抜糸なんだが。。。 アザが気になるし、目薬もしみて痛みがあるので聞いてくる。。。。 その後、パナのエアコン修理が午後からなんだけど。。。  時間が今日連絡くるからわからん。。。  10にゃんずもいるから猫嫌い

保証期間内だった。。。

今日のむぅちゃん。。。 よたよたですが、食欲あるだけ良いかな。。。 昨日はがっちゃんの薬もらいに動物病院へ行ってきた。。。 そしてなぜかうちの寝室エアコンがエラー出てたわけ。。。 購入時期が2022年6月で、もう3年たっ

なんか会議中かにゃ?。。。

モブくん、こっちゃん、むぅたん。。。 仲いいよっ。。。 むぅねーたん痩せてるにゃ。。。 とかなんとか。。。 下痢と嘔吐が多めなのだわ。。。。 こちら夜ケージで良いみたいなみゃびたん。。。  下に電気マットでホカホカが気に

認知症初期のあるあるかね。。。

まだ認定してないからわからないんだけども。。。 ゴミ出し、買い出し、服薬、あとはお湯沸かすだけでも消すのができなかったり、  冷蔵庫の中の食料の管理、とか旦那っちと毎度もめ気味。。。。( ̄ェ ̄;) そろそろ諦めモードで揉

エアコンは進化していた。。。

うん、AIモードとかでおまかせしちゃえばいい感じな新エアコン。。。。  除湿パーシャル制御とかで湿度が50%キープだし。。。 前のエアコンは冷房すればしただけ乾燥したんだが。。。 全然50%以下にならんわ。。。。 微妙に

エアコン設置してもらった!。。。

2007年もののエアコンが壊れて修理も断られたため買い替え。。。。  今日は雨の天気予報でちらちら時折雨降るも、  なんとかギリギリ設置してもらえたよって話。。。 雨降ったら途中でも中止しますと言われ。。。 2階だから雨

明日晴れるかな?。。。

今日の気になることはそれぐらい。。。 明日午前中はエアコン取付れるようにいろいろ片づけやら掃除やら。。。  たぶん午後にエアコン取付だね。。。  いつ来るかまだ連絡ないけど。。。 あと介護ネタとしては。。。  認定調査が

湿度がずっしり重い。。。

味変でロイカナからまたニュートロにしてみたり。。。 うちも猫高齢化になりつつある。。。。 ドライよりウェットのほうが調子はヨサゲ。。。。 かののんは若者組で健康優良児だにゃ。。。。  あ、1度猫風邪で苦戦したけどそれぐら

今年も問題は色々あるね。。。

梅雨でだるいわ~の。。。かののん。。。。 とりあえず寝室のエアコン故障問題は18日雨降らなければ解決するが。。。。  梅雨時期難しいよね~。。。。 トイレ水漏れ問題はだましだまし使ってまだ未解決だし。。。。  どうもトイ

セサミラベンダー石鹸。。。

ラベンダー精油でゴマ油メイン石鹸。。。。 これカット前。。。。 カット後。。。 気持ち夏用。。。。 んでこれは廃油で作ったエコソープ。。。。 レッドパーム15%入り。。。。 とゆーことで。。。 今日は旦那っちが市役所で介

前回と同じ人で楽。。。

寝室のエアコンの取り付けのチェックに来た人が。。。 10か月前にエアコン取付に来てくれた人だった。。。 まる。。。 結局追加料金かかるのかよくわからん。。。 あとからケーズ電気から電話来るらしい。。。 つーことで梅雨だっ