やれることはわずか。。。

バタバタと倒れながらこの場所にきたがるので。。。  付き添える時はここで。。。  目を離すと落下するから気が抜けん。。。  強制給餌5日目。。。  みっちゃんの時ほど頑張ってないがやってしまうわ。。。 本当に受け付けなく

11月からの。。。

写真がパソコンに取り込めてません。。。  みやび要介護中。。。  強制給餌やはりやってしまいます。。。  しばらくブログがテキトーかも。。。  まる。。。

何ともできない状態で。。。

ちょっとブログ手抜きね。。。 みゃびたんはかなり重篤。。。  むぅちゃんは横ばい。。。  がっちゃんはウンチが硬くてどうなの?的。。。  まる。。。

なすすべはないのだよ。。。

むぅちゃんは食欲あり、トイレが間に合わなくなってきた。。。  日々落ちてるのを感じてる。。。  治らない皮膚炎も日に日に大きくえぐれて血が滲んでる状態。。。  それよりもみゃびたんがもう限界に近いので  1日中介護中。。

エアコン修理H52エラー。。。

型番CS-402DEX2K タイマーランプ点滅でH52が出た。。。  2022年6月購入、5年保証だったため修理依頼。。。  オートクリーナを交換し1時間程度で終了。。。  かなりスムーズにすぐ直してもらえたって話。。。

雨のはろうぃんだわ。。。

明日から11月だね。。。 今年もあと2か月となりました。。。 皆高齢にゃんなので気になることいっぱいだけども。。。  あまり頑張っても負担かかるわけで。。。  流れ的にはしょうがないなぁっで流し気味・・・・ まりたんは今

なんだかんだと色々。。。

今日は左目の抜糸なんだが。。。 アザが気になるし、目薬もしみて痛みがあるので聞いてくる。。。。 その後、パナのエアコン修理が午後からなんだけど。。。  時間が今日連絡くるからわからん。。。  10にゃんずもいるから猫嫌い

保証期間内だった。。。

今日のむぅちゃん。。。 よたよたですが、食欲あるだけ良いかな。。。 昨日はがっちゃんの薬もらいに動物病院へ行ってきた。。。 そしてなぜかうちの寝室エアコンがエラー出てたわけ。。。 購入時期が2022年6月で、もう3年たっ

なんか会議中かにゃ?。。。

モブくん、こっちゃん、むぅたん。。。 仲いいよっ。。。 むぅねーたん痩せてるにゃ。。。 とかなんとか。。。 下痢と嘔吐が多めなのだわ。。。。 こちら夜ケージで良いみたいなみゃびたん。。。  下に電気マットでホカホカが気に

来年の干支は~。。。

午年だからね~。。。  むぅちゃんの馬コスプレ。。。 みゃびたんは今日はみやシャン日。。。  去年からぎりぎりラインで頑張り中。。。 コサボくんは元気余ってます。。。  まる。。。

ふたたび明日から3連休。。。

この雨戸の中に蜂がいっぱい増殖してました。。。 んで罠には数匹蜂が入っています。。。  もう怖くて窓開けるの躊躇するわ。。。 今年のビオトープはけっこう手をかけずに放置ぎみ。。。 ミナミヌマエビがかなりの数居るんでどうし

とりあえず注文。。。

今年に入ってからトイレからの水漏れに悩まされていたが。。。  漏れない日もあったり、ペットシーツ置いておけば間に合う程度で。。。  のらりくらりと使っていた。。。 タンクレスのウォシュレットでリモコンで蓋が開くとかは、

なんでもいんだよね。。。

 今年のみゃびたんは下痢のみ不調。。。。 元気もあるし、食欲もあるし、それでよいわ。。。 トイレの近くで下痢ってたりするけど。。。 毎年皮膚炎やら食欲全くなくなったりが無かっただけで。。。 もうなんでもいいなぁ~って。。

新高梨とみゃびたん。。。

ひさびさに買ってきた新高梨。。。  大きいので3人で分けてけっこう食べれました。。。  まる。。。 まりたんは毎日調子よく食欲あり。。。。 じわじわと体重戻ってくれればよいわ。。。 かののんは元気女子なんで問題ない。。。

全ネコトイレ洗い。。。

うちは半年に1度ぐらいはネコのトイレ丸洗い。。。   ついでにゴミ箱も臭いので丸洗い。。。  けっこうテキトー。。。   トイレの数は9個ぐらい。。。 12にゃんず居るけどね。。。 掃除回数でカバーってカンジ。

今日2匹戻ってきたかも?。。。

蜂が罠に引っかかってたり、飛んできたりで2匹ぐらい戻ってきてる模様。。。 バルコニーの平和が来なければ。。。。 ビオトープの手入れがおろそかになっちまうよ。。。 来月にはちょっとビオトープ。。。 新しく作り直したい願望あ

4,5日で無くなる。。。

 ちらちらマヨネーズ作ってるけどこれ石鹸作りとかわんないね。。。 ぐらいで今回はMCTオイルのにしてみた。。。 オイルの量が少ないので卵は卵黄のみ使用。。。 このぐらいがちょうどいいかも。。。 んでまりたん。。。 食欲あ

昨日の蜂がだいぶ居なくなった。。。

午前中にだいぶ旦那っちがやっつけた蜂ーズ。。。  その後、雨戸に居たのでそこに殺虫剤かけて様子見ていると。。。  夕方までにだいぶ戻ってきてる蜂が居てその都度殺虫剤で撃退。。。 んで、今朝はまったく姿見えず。。。。 蜂誘