旦那っち介護職3か月目。。。。 なかなかスゴイと思ってたり。。。(^○^ 2月になってから。。。 今の特養に3月から新施設で一緒に働く人がまた増えた模様。。。(^m^) っていうか。。。 すごいヨ。。。 職業訓練で初任
あと1週間で終わる1月だけど。。。 っていうか。。。 紙のカレンダーってもういらないかもなぁとか。。。 ほら。。万年カレンダーみたいなの電波時計付のとかさ。。。 こんなんで良いとか思っていたこの頃だったが。。。 100
今日で早番4連勤が終わる~。。。( ´ⅴ`) ってね。。。日勤よりも早いか遅いかのほうが。。。 時間的に有効に使えて割と気に入ってるのだけど。。。 この寒い時期の早番はちょっと辛いね。。。 ってね。。。 昨日。。。旦
ちょっとボロボロになった爪とぎを交換したり。。。 っていうか。。。 蓋に取り付けてたんだけど。。。 まりたんが爪といじゃってそれもボロボロ。。。 うちで唯一爪とぎ以外でツメ研ぐまりたん。。。 マッサージチェアもやられ
このでかい段ボールは。。。 にゃんずごはんと爪とぎね。。。 前回カッツフラッケン6.8㎏は元旦に開封して無くなった。。。 んで同じの注文しようとしたらちょうど在庫なしだったので。。。 今回アイムス 7.89㎏にしてみた
明日はうちお休み。。。 午前中は軽く掃除して午後からウォーキングってこよっと。。。 しかし体調がすぐれない。。。 鼻水マン。。。鼻の下痛い。。。 鼻セレブほしい。。。(=_=) 寒かったり、暖かかったりはなんだか身体疲れ
まだ来月の勤務予定来ないんだが・・・・(・´з`・) 明日はうち休み。。。 そして29日、30日と早番行けば今年は終わりだよ。。。 それで1か月をやり遂げたカンジ。。。。 感想としては、夜勤があったほうが休み多い気にな
最近はめっきりにゃんずのおもちゃは買わなくなった。。。 にゃんずおもちゃ買うぐらいならゴハンが欲しい。。。 そんな節約生活なので。。。 食べるもの優先。。。 んですっかり乗っかっちゃって見えないけど。。。 いつもは2