2か月なんてすぐ経つでしょ。。。

お義母さんが入院してそろそろ3週間。。。。 2か月がMAXらしいのでその後どうするか全然未定。。。 ホロホロが多すぎなのでどうするかってとこ。。。 未定なことが多すぎで。。。 つーかなるようにしかならないのでどうもできん

スッキリ快適。。。

やーっと美容院で軽くしてもらったわ。。。 快適だー!!。。。 ってことでね。。。 入院中のお義母さんは腎盂腎炎は治ってるみたいだけど。。。 寝てばかりだったので歩けるようにリハビリに入ったって感じ。。。 8月ぐらいまで様

更年期真っ只中。。。

今の更年期なのかなんなのか困ってる不調メモ。。。 足の浮腫みスッキリ取れず痛い。。。 耳に閉塞感あり。。。 肝臓の数値が薬やめると悪化する。。。 肩と指関節が動き悪い。。。 やってることはウォーキングと肩関節のストレッチ

16歳3か月でした。。。

小さなお花買ってきた。。。 普段お花なんて買わないけども。。。 もあたん最後の体重は2.25㎏だった。。。 みっちゃんの時は2㎏切ってたからね。。。  18歳だったし、3年も闘病して大変だったけど。。。  もあたんは介護

どんどん劣る。。。

とにかくずーっと寝てる。。。(猫じゃなくて。。。) 長い時は土曜日ヘルパーさん帰ったあと、日曜日も声かけるまで寝てる。。 24時間寝たっきりでもイケル能力あり。。。 トイレも本人が気にしなければ。。。 オムツいっぱいでも

明日はディ係。。。

回数が増えた分、係も増えるって話。。。  しかし身体動かす時間も増えるので少しでもマシになるのを期待してる。。。  一番困るのは洋服やオムツをトイレに流すことだわ。。。  旦那っちは大声で怒鳴っているけどお義母さんどこ吹

昨日の続きふぉと。。。

せぴくんはまちゃるくん大好きで良く近くでちょっかいかけてたり。。。  今日ワタシはディサービス送り出し係、略してディ係にするけど。。。 前半は旦那っちがやってくれたので助かったが、 後半行ってみると右手の甲にあざ・・・(

軽くしてくれ。。。

だいたい介護しない奴は口出すなって怒鳴りつけてるんだから。。。 ディサービス増えたことでワタシの負担は確実に増えてるんで。、、、 軽くしてくれって話。。。。 もう2階だけで十分忙しいから。。。 やること間引いてやってるか