ACアダプタ新調。。。

 65Wタイプだと2500円と安い。。。 前回は130W のやつでTYPEーCだと1万ぐらいすんのよ。。。  それが壊れてオドロック。。。 ってことで。。。 あとはファンがくれば完璧。。。 そんなかんじ。。。 まる。。。

バッテリー交換完了!。。。

2019年7月に購入したXPS13だけど。。。  ファンとバッテリーとACアダプターが不調。。。。 ファンもACアダプターも1年ほど前に交換してるにもかかわらずだよ。。。 ファンなんてスゴイ異音させてヤバメ。。。。   

ファン交換してもらった。。。

デルの13インチのほうのノートパソコンのファンがこないだから異音がスゴイ。。。 ネコの毛とか埃とかで片方がうまく回転出来てない。。。  たぶん修理すれば数万はかかると思ってるんだけど。。。 ファンがアマゾンで取り扱ってる

結局ぽちる。。。

なんだね。。。 ブラックフライデーとかの影響なのか。。。 よーわからんけどメモリが安かった。。。 まだ買ってから1年経ってないのだけど。。。  安さにつられてメモリ増設をすることにする・・・( ̄ェ ̄;) なんでってさ。。

HDDをSSDに交換。。。

 今年はなんだかんだとノトパソ修理が流行ってるウチ。。。(*´ー`*)  っていうか2013年物のデルパソ内臓HDDが壊れた模様。。。  なんだかんだと旦那っちがメインで使ってるやつ。。。 まぁHDDのほうが安いんだけど

キーボード交換っ!!。。。

 やっと正しいキーボードが届きましたっ!!。。。  5年使って無茶苦茶キーボードがボケていたDellのXPS15。。。  それ以外はメモリは64GBにしてるし割と高スペックで問題ない。。。  あ、液晶はへたってる感はある