今日の良いことは、猫の日に購入したこのアイテムが。。。 誰も使ってくれなくて落ち込んでいたが。。。 やっとせぴくんが使ってくれて嬉しいって話。。。 そんなこんなで、 今日老健から連絡あったがどうなることやら。。。 す
2022年お義母さん(91歳)で、7月に要介護1認定を受け脳外科でMRI、在宅介護。。。 2023年4月にやっとディサービス利用(もっと早く使えばよかった)、 後半ヘルパーさんもフル活用。。。 ただコロナ2回かかりそ
老健は3か月って話。。。 ただ要介護1から3になぜかアップグレードしてるのだわ。。。 まだケアマネさんとも話してないんで。。。 よくわからないってところ。。。 まぁなるようにしかならないだろうから。。。 あまり気にして
明日から9月だけど。。。 お義母さんが要介護1から2にレベルアップするらしい。。。 といっても、家に居るときも相当大変だったから。。。 2ぐらいはあるとは思ってる。。。 今は老健でリハビリ中だけど効果はどうなん
退院後、老健でリハビリ中のお義母さん。。。 外から見るとシンプルな建物なんだけど。。。 中は広々、雰囲気思っていたよりほんわかしてて良かったわ。。。 期間限定で入れるところ。。。 入院中は息子もワタシも「わからん」と言っ
今日無事近場の老健にお義母さん移動しました。。。 とはいってもまた期限あるっぽい。。。 3か月間らしい。。。 リハビリしてくれるらしいが。。。 家に戻るにはトイレへ歩いて行けないとだし。。 オムツも交換出来な
お義母さんが入院中なので、1階のレースカーテンを勝手に新調する。。。 たぶん腎盂腎炎は治ってるけどリハビリ中でまだ入院。。。 昨日病院に面会行ってきたけどワタシをわからないんだよね。。。 息子もわからないらしい。。。
お義母さんが入院してそろそろ3週間。。。。 2か月がMAXらしいのでその後どうするか全然未定。。。 ホロホロが多すぎなのでどうするかってとこ。。。 未定なことが多すぎで。。。 つーかなるようにしかならないのでどうもできん