送り出し係頻度高め。。。 日々進化してる認知症なんで何が起こるかナゾ。。。 まぁできることしかできないわけで。。。 送り出せない時はしょうがないと思いやるだけなのよ。。。 朝起こすのに時間かかり、トイレで時間かかり、着替
ディサービス土曜日も増やせるかもらしい。。。 認知症がけっこう悪化してるが、土日何もないと寝てばかり。。。 トイレにもいかず、オムツも勝手に外して尿だらけなんだわ。。。 旦那っちは土日ぐらい本人の自由に生活させたいと
休みじゃないとできない事片づけれたわ。。。 バルコニーのオーニングとか鉢植えの土とか片づけて。。。 かるく桃鉄わーるど。。。 2日目はケアマネさんと面談?みたいな。。。 毎月介護サービスの見直しやらなにやらであるや
4年前のオーニングがおんぼろすぎて。。。 交換することにする。。。 コンナニボロボロ。。。 破け放題。。。 たまたま交換用の布も購入してたんだわ。。。 4年の月日を経てってカンジ。。。 新品並みだよー。。。 よかよか。
よかよか。。。 けっこう係続くと疲れる。。。 何せ一人で朝、下も上もバタバタでやることありすぎ。。。 だいたい朝はこの子たちの世話でゆとりないわ。。。 さっぱり家のことしないので家事や猫の世話を楽だと思ってるからさ。。
以前はにゃんずどこにいるかわかんないカンジだったのが。。。 最近はけっこうたまり場みたいになっている。。。 上にも3にゃんず居るんで。。。 8畳の寝室に8にゃんずが居たり。。。 以前は見えないところのカゴとか入ってた
金曜日はわりとディサービスに送り出すの楽な気がする。。。 月曜日が一番手こずる感じアリ。。。 土日で1日中だらだらと寝てるので認知症がひどくなってる風。。。 ただ日に日に悪化はしてるんだよね。。。 まぁ良くなる生
月~金までの平日は何かしらのサービスを受けてるお義母さん。。。 土日は何もない。。。 するとずーっと寝てる。。。 だんだん歩くのも怪しげ。。。 そんな中家の前で軽く膝ついてしまったらしく。。。 ディサービスやらケアマネや